このページの本文へ移動

林野庁

メニュー

森林×企業ガイドブック

日本は、国土の約7割を森林が占める森林国です。
森林は、地球温暖化防止や生物多様性の保全、災害防止、水源涵養等の機能を持ち、SDGsとも深い関係があります。また、森林が持つ癒やしやリフレッシュ等の効果は、私たちのwell-beingにつながります。
森林が持つこうした価値は、企業活動に持続可能性が求められ、自然資本に対する取組が重要視される中、企業の経営課題の解決、ブランディング、社会的評価の向上等に役立つものとなっています。
このガイドブックは、森林と企業をつなぐ手法や事例を紹介していますので、ご活用ください。

森林×企業ガイドブック(令和6年10月発行)(PDF : 2,521KB)NEWアイコン

shinrinxkigyouguidebook2410  

(関係リンク先)
企業による森づくり情報(林野庁HP)
緑の募金・緑と水の森林ファンド(林野庁HP)
森林由来J-クレジットについて(林野庁HP)
民間資金を活用した森林づくりの関連情報(林野庁HP)

お問合せ先

森林整備部森林利用課山村振興・緑化推進室

ダイヤルイン:03-3502-0048

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader