分収育林販売情報
更新日:令和7年4月8日
令和6年度分収育林販売結果
- 北海道森林管理局(PDF : 82KB)
- 東北森林管理局(PDF : 86KB)
- 関東森林管理局(PDF : 93KB)
- 中部森林管理局(PDF : 83KB)
- 近畿中国森林管理局(PDF : 93KB)
- 四国森林管理局(PDF : 83KB)
- 九州森林管理局(PDF : 84KB)
- 掲載箇所は、各表の作成日又は更新日時点で販売予定時期を定めているものです。
- 「分収育林所在地(林小班)」において※印を付している箇所は、1口25万円の契約箇所です。(それ以外は、1口50万円の契約箇所です。)
- 「販売予定年月」は、年度当初又は更新日時点での予定であり、変更する場合があります。
- 「販売結果」については、更新日時点の情報であって、今後の事務手続の経過によって変わる場合があります。
●「落札」は、一般競争入札を実施し、予定価格以上で最も高い金額の入札者に売却したものです●「随意契約」は、一般競争入札を実施したものの、落札者がいないとき、予定価格や引渡し等の条件を変更せずに予定価格以上の金額で売り払う交渉を入札者と行い、交渉がまとまり売却したものです。●「不落」は、一般競争入札を実施したものの、予定価格以上の入札がなく落札とならなかった場合をいいます。
●「応札なし」は、一般競争入札を実施したものの、入札参加者がいない場合をいいます。 - 金額には、消費税相当額を含みます。
- 「分収額/1口」欄には、間伐による収入や台風等の被害による保険金支払等があった場合にはこれを含みます。
- 「分収額/1口」欄が二段書きとなっている箇所は、複数年度に分けて募集し、その年度間で消費税率の変更等があったことにより分収額が異なっているものです。
- 「分収額/1口」の( )書きは、複数箇所(林小班)で一つの契約となっている分収育林契約について、箇所ごとに公売を行った販売額を契約全体の総口数で除して計算したものです。
- 個別箇所の詳しい情報は、森林管理局HP(公売・入札情報)よりご確認ください。
過去の分収育林販売結果
- 令和5年度分収育林箇所の分収木販売結果
- 令和4年度分収育林箇所の分収木販売結果
- 令和3年度分収育林箇所の分収木販売結果
各森林管理局の分収育林販売情報
森林管理局 | 管轄地域 |
北海道森林管理局 | 北海道 |
東北森林管理局 | 青森県|岩手県|宮城県|秋田県|山形県 |
関東森林管理局 | 福島県|茨城県|栃木県|群馬県|埼玉県|千葉県|東京都|神奈川県|新潟県|山梨県|静岡県 |
中部森林管理局 | 長野県|富山県|岐阜県|愛知県 |
近畿中国森林管理局 | 石川県|福井県|滋賀県|三重県|奈良県|和歌山県|京都府|大阪府|兵庫県|鳥取県|岡山県|島根県|広島県|山口県 |
四国森林管理局 | 香川県|徳島県|愛媛県|高知県 |
九州森林管理局 | 福岡県|大分県|佐賀県|長崎県|宮崎県|熊本県|鹿児島県|沖縄県 |
お問合せ先
国有林野部業務課国有林野管理室
担当者:分収林班
代表:03-3502-8111(内線6312)
ダイヤルイン:03-3502-8383