このページの本文へ移動

林野庁

メニュー

国有林野の管理経営に関する基本計画(令和5年12月22日策定)の実施状況の事例(令和6年度~令和10年度)

トピックス

年度 事例名 森林管理局・森林管理署名
令和6年度 相次ぐ災害への対応(PDF : 2,067KB) 近畿中国森林管理局、東北森林管理局、四国森林管理局
地方公共団体と連携した森林経営管理制度の推進への貢献(PDF : 1,636KB) 東北森林管理局、四国森林管理局

1国有林野の管理経営に関する基本⽅針に基づく管理経営の推進

機能類型区分に応じた管理経営の推進
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名
令和6年度 育成複層林施業を普及するための現地検討会の開催(PDF : 1,190KB) 四国森林管理局徳島森林管理署
都市近郊での花粉発⽣源対策の推進(PDF : 1,341KB) 関東森林管理局千葉森林管理事務所

治山対策の推進
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名
令和6年度 治⼭事業でのドローンによる資材運搬の効率化(PDF : 1,113KB) 四国森林管理局嶺北森林管理署
⽩濁⽔発⽣を抑えるための復旧治⼭事業(PDF : 1,518KB) 関東森林管理局上越森林管理署

路網整備の推進
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名
令和6年度 災害時に代替路として活⽤可能な林道の整備(PDF : 1,505KB) 近畿中国森林管理局三重森林管理署

地球温暖化対策の推進
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名
令和6年度 CLTパネルを活⽤した庁舎新築⼯事(PDF : 1,090KB) 関東森林管理局

生物多様性の保全
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名
令和6年度 ⼈⼯林における⽣物多様性保全への配慮(PDF : 1,303KB) 九州森林管理局大分森林管理署
シマフクロウの⽣息に配慮した森林施業(PDF : 565KB) 北海道森林管理局

効率的な施業の推進と民有林関係者への普及
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名
令和6年度 スギ特定苗⽊の安定需給協定の締結による⽣産拡⼤⽀援(PDF : 1,238KB) 九州森林管理局
林地保全に配慮した簡易架線作業システム導⼊の推進(PDF : 1,150KB) 東北森林管理局三陸北部森林管理署

総合評価落札方式や複数年契約等の活用
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名

樹木採取権制度の活用
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名
令和6年度 樹⽊採取権制度による林業経営体の経営基盤の強化(PDF : 1,922KB) 中部森林管理局東信森林管理署

森林・林業行政に対する技術支援と技術者育成の取組
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名
令和6年度 市町村林務担当職員への出前講座の実施(PDF : 1,158KB) 東北森林管理局秋田森林管理署湯沢支署
新規就業者育成研修へのフィールド提供(PDF : 1,581KB) 九州森林管理局佐賀森林管理署
人材育成に係る担い手機関との連携の強化(PDF : 484KB) 近畿中国森林管理局

国有林野事業への理解と支援に向けた多様な情報受発信
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名
令和6年度 SNSを活⽤した森林・林業・⽊材産業の魅⼒発信(PDF : 1,157KB) 北海道森林管理局
国有林モニターを対象とした現地説明会(PDF : 556KB) 四国森林管理局

森林環境教育の推進
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名
令和6年度 職員考案のカードゲームを活⽤した森林環境教育(PDF : 1,301KB) 東北森林管理局三陸中部森林管理署
認定こども園での⾃然体験活動⽀援(PDF : 1,113KB) 中部森林管理局木曽森林ふれあい推進センター

NPO等による森林づくりや森林保全活動の支援
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名
令和6年度 「社会貢献の森」協定における海岸林植樹活動(PDF : 1,274KB) 東北森林管理局由利森林管理署

分収林制度による森林づくり
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名

2国有林野の維持及び保存

森林の巡視及び境界の保全
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名
令和6年度 地元企業や地⽅公共団体と連携した清掃活動の実施(PDF : 1,518KB) 東北森林管理局三陸北部森林管理署
グリーン・サポート・スタッフによる保全管理(PDF : 599KB) 九州森林管理局屋久島森林生態系保全センター

森林病虫害の防除
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名
令和6年度 関係機関と連携したナラ枯れ被害対策(PDF : 1,499KB) 北海道森林管理局檜山森林管理署
ドローンによるナラ枯れ被害の早期把握・早期対策(PDF : 592KB) 東北森林管理局青森森林管理署

鳥獣被害対策の推進
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名
令和6年度 「受け流す柵」による獣害対策(PDF : 1,259KB) 中部森林管理局愛知森林管理事務所
地⽅公共団体のシカ被害対策への⽀援(PDF : 1,158KB) 近畿中国森林管理局滋賀森林管理署

保護林など優れた自然環境を有する森林の管理
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名
令和6年度 ⼩笠原諸島森林⽣態系保護地域における観光客による外来植物の駆除体験(PDF : 1,216KB) 関東森林管理局小笠原諸島森林生態系保全センター

3国有林野の林産物の供給

林産物等の供給
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名
令和6年度 地域のニーズに応じた広葉樹の供給(PDF : 1,334KB) 東北森林管理局下北森林管理署

国産材の安定供給体制の構築に向けた貢献
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名
令和6年度 需給動向に応じた国有林材の供給調整(PDF : 1,183KB) 林野庁

4国有林野の活用

国有林野の活用の適切な推進
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名
令和6年度 アウトドアスポーツのフィールドとしての国有林野の活用(PDF : 1,160KB) 中部森林管理局木曽森林管理署

公衆の保健のための活用の推進
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名
令和6年度 倒伏した弥⽣杉の取扱いに係る検討会の開催(PDF : 1,559KB) 九州森林管理局屋久島森林管理署・屋久島森林生態系保全センター

5国有林野と一体として整備及び保全を行うことが相当と認められる民有林野の整備及び保全等

民有林と連携した施業や民有林材との協調出荷の推進
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名
令和6年度 町有林と連携した⽊材販売(PDF : 1,424KB) 北海道森林管理局上川北部森林管理署

公益的機能維持増進協定制度の活用
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名

相続土地国庫帰属制度への対応
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名
令和6年度 相続⼟地国庫帰属制度の審査への協⼒(PDF : 1,631KB) 北海道森林管理局胆振東部森林管理署

6国有林野の事業運営

管理経営の事業実施体制
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名

計画的かつ効率的な事業の実行
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名

デジタル化等による業務の効率化の推進
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名
令和6年度 モバイル端末を⽤いたLiDAR 計測による現地測量作業の効率化(PDF : 1,794KB) 四国森林管理局

安全・健康管理対策の推進
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名

7その他国有林野の管理経営

人材の育成
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名
令和6年度 林道等の路網計画に係る研修(PDF : 1,505KB) 森林技術総合研修所
⼤規模災害発⽣を想定した職員の防災訓練の本格化(PDF : 465KB) 北海道森林管理局

地域振興への寄与
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名
令和6年度 アイヌ共⽤林野の設定によるアイヌ⽂化の振興(PDF : 1,104KB) 北海道森林管理局日高北部森林管理署
⼭岳観光地における⼊⼭者に配慮した⼟⽯流対策(PDF : 1,589KB) 中部森林管理局中信森林管理署
クマ被害の予防に向けた関係団体と協働した森林整備活動(PDF : 1,481KB) 中部森林管理局富山森林管理署

東日本大震災からの復旧・復興への貢献
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名
令和6年度 放射線物質を含む⼟壌の流出を防ぐための森林整備(PDF : 1,263KB) 関東森林管理局磐城森林管理署
国有林野の活⽤を通じた東⽇本⼤震災からの復興への貢献(PDF : 499KB) 関東森林管理局福島森林管理署・磐城森林管理署

関係機関等との連携の推進
年度 事例名 森林管理局・森林管理署名

お問合せ先

国有林野部経営企画課

担当者:企画班
ダイヤルイン:03-6744-2321

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader