令和6年度林業普及指導員全国シンポジウム
林業普及指導員全国シンポジウムは、林業普及指導員同士が互いに研鑽し、地域における現状や課題を共有して今後の林業普及指導活動につなげることを目的に毎年開催しています。令和6年度は11月28日(木曜日)に開催し、各都道府県の林業普及指導員など100人余が一堂に会しました。 |
1.発表
<北海道・東北ブロック代表>
秋田県由利地域における森林経営管理制度推進の取組について(PDF : 537KB)
秋田県 由利地域振興局 農林部 森づくり推進課 林業振興チーム 村川 有紀子さん
<関東・山梨ブロック代表>
福祉団体を中心とした森林所有者組織づくりの取組について(PDF : 782KB)
千葉県 北部林業事務所 森林振興課 成沢 知広さん
<中部・北陸ブロック代表>
循環型林業に向けた稼げる主伐・再造林への取組(PDF : 453KB)
新潟県 糸魚川地域振興局 農林振興部 林業振興課 引野 貴仁さん
<近畿ブロック代表>
生産者の営業力強化等を通した伝統林業のアップデート~北山林業を未来につなぐ~(PDF : 1,356KB)
京都府 京都林務事務所 林務課 林業普及指導員 片岡 正彬さん
<中国・四国ブロック代表>
森林経営管理制度推進に向けた航測法を用いた境界明確化の支援(PDF : 592KB)
鳥取県 農林水産部 森林・林業振興局 林政企画課 山口 要さん
<九州ブロック代表>
菊池地域の森林をめぐる課題の解決に向けた市町支援の取組み~ 森林環境譲与税の活用を手段として~(PDF : 768KB)
熊本県 県北広域本部 農林水産部 林務課 岩上 博紀さん
<参考発表>
県と連携した森林・林業セミナーによる市町村支援への取組(PDF : 346KB)
四国森林管理局 四万十森林管理署 森林技術専門官 野村 祐樹さん
2.審査結果
熊本県 岩上 博紀さん |
![]() |
(左から1番目 片岡さん、2番目 山口さん、右から1番目 岩上さん) |
3.ブロックシンポジウム
お問合せ先
森林整備部研究指導課
担当者:普及教育班
代表:03-3502-8111(内線6210)
ダイヤルイン:03-3502-5721