このページの本文へ移動

近畿中国森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    平成29年度地域林政連絡会議

    府県等と連携している主な課題

    府県等

    課題

     対応

    石川 治山対策の推進 環境省、石川県、関係市町村と連携した治山対策の推進
    福井 木質バイオマス発電所への資材供給 福井水源林整備事務所、福井県、市町との連携による資材の安定供給
    三重 林産物の安定供給 木質バイオマス発電用燃料の安定供給体制の整備
    滋賀 野生鳥獣被害対策等 ニホンジカの個体数管理とカワウ対策
    京都 野生鳥獣被害対策等 京都府・市町村等と連携した個体数管理のための鳥獣捕獲
    大阪 森林病害虫被害対策(ナラ枯れ対策) 民有林と歩調を合わせた効果的な被害拡大防止対策の実施
    兵庫 低コスト造林の推進 伐採・搬出・植栽一貫請負作業における低コスト造林について取組
    奈良 民有林直轄治山事業の推進による被災地の早期復旧 関係者間、地域との連絡調整を密に行い、計画的に実行
    和歌山 低コスト造林の推進 低コスト造林技術の確立と推進を図る
    鳥取 低コスト造林への取り組み コンテナ苗木の導入推進
    島根 効率的な林業施策の推進 国有林、民有林における森林整備の事業量、方針等の共有
    岡山 新たな森林施業団地の設定 森林共同施業団地の設定に向けた協定を締結
    広島 県内産苗木生産の拡大 苗木需要量を苗木生産者へ提示して、計画的な苗木生産の拡大を図る
    山口 低コスト造林の普及と支援等 民有林にも一貫作業や低密度植栽を普及するため、必要な情報を提供

    市町村等と連携している主な課題

    署等

    市町村

    課題

    対応

    福井 敦賀市
    小浜市
    大野市
    南越前町
    若狭町
    おおい町
    野生鳥獣被害対策等 ニホンジカの捕獲を実施
    三重 尾鷲市 早生樹造林のための技術開発 早生樹(センダン)試験地を活用した現地学習会を開催
    滋賀 高島市
    大津市
    米原市
    野生鳥獣被害対策等 ニホンジカの捕獲を実施
    京都大阪 京都市
    宮津市
    野生鳥獣被害対策等 ニホンジカの捕獲を実施
    兵庫 高砂市 野生鳥獣被害対策等 ニホンジカ、イノシシの捕獲を実施
    奈良 奈良市 森林病虫害対策 ナラ枯れ被害対策の推進
    和歌山 田辺市 治山対策の推進 民有林や地域と連携した被災箇所の復旧治山工事を実施
    鳥取 八頭町 野生鳥獣被害対策等 首用くくり罠の試行を実施
    島根 雲南市 民国連携で協調した路網整備 計画的な林業専用道の整備
    岡山 新見市
    美作市
    広葉樹資源の有効活用 里山に近い国有林において天然林受光伐を実施
    広島北部 神石高原町 市町村森林整備計画策定支援 効率的な路網開設や計画的な間伐等に取り組む
    山口 長門市 林業の低コスト化 一貫作業システムの現地検討会を開催

    各府県等における取組と進捗状況

    共通


      全体版(PDF : 5,038KB)
      
      用語の解説(PDF : 240KB)

      国有林の紹介(PDF : 106KB)

    有害鳥獣の新たな捕獲技術について
    https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/wakayama/public-auction/h300502_kobayasisikihokaku.html

    都道府県別

    石川(PDF : 294KB)

    福井(PDF : 289KB)

    三重(PDF : 499KB)

    滋賀(PDF : 537KB)

    京都大阪(京都府)(PDF : 453KB)

    京都大阪(大阪府)(PDF : 431KB)

    兵庫(PDF : 719KB)

    奈良(PDF : 484KB)

    和歌山(PDF : 638KB)

    鳥取(PDF : 547KB)

    島根(PDF : 294KB)

    岡山(PDF : 442KB) 広島北部(PDF : 426KB) 広島(PDF : 513KB) 山口(PDF : 255KB)

    お問合せ先

    総務企画部企画調整課

    担当者:林政推進係
    代表:050-3160-6700(内線3406)
    ダイヤルイン:06-6881-3406
    FAX番号:06-6881-3415

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader