このページの本文へ移動

九州森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    浮岳(うきだけ)アカガシ遺伝資源希少個体群保護林

    1.概要

    当保護林は、福岡県との境に位置する浮岳(805m)南斜面山麓に位置している。林内には、アカガシ、シデ、カエデその他広葉樹からなる天然林である。特に、アカガシについては、全体の30%を占めており、林木遺伝資源の保護・保存に努めている。

    浮岳アカガシ遺伝資源希少個体群保護林   遠景
    浮岳アカガシ遺伝資源希少個体群保護林   遠景 1

    アカガシ林相
    アカガシ林相

    遠景 2
    遠景 2 

    2.目的

    アカガシの保存

    3.所在地

    佐賀県 唐津市 七山白木

    4.設定年月日

    昭和63年3月31日

    5.面積

    23.24 ha

    6.関係森林管理署等

    佐賀森林管理署

    7.現況

    標高:650m

    傾斜:急

    地質:花崗岩

    土壌:BD(d)

    林齢:120年生以上  

    8.法指定等

    水源かん養保安林、航行目標保安林、保健保安林、脊振北山県立自然公園(3特)

    9.取り扱い方針

    禁伐

    更新は原則として天然更新とする。

    お問合せ先

    計画保全部計画課

    担当者:生態系保全係
    ダイヤルイン:096-328-3612