兵戸山(ひょうどやま)モミ等遺伝資源希少個体群保護林
1.概要
当保護林は、中津江村と上津江村境沿いで、兵戸山(通称:酒呑童子山)や酒呑峰に隣接する地域に位置している。林況はモミ、アカシデ、ミズナラを主体とする天然林であり、新緑、紅葉が美しく、登山やハイキングの場として広く親しまれている。
兵戸山は、伝説によると、昔は丹波の大江山と同じくたくさんの鬼が住んでいたと伝えられている。また、頂上付近には寺屋敷と称する箇所があって、観音堂が建立されていたとも伝えられている。
モミの林相(冬季)
近景:手前(春季)
2.目的
モミ、アカシデ、ミズナラの保存
3.所在地
大分県 日田市
4.設定年月日
平成5年3月31日
5.面積
8.37 ha
6.関係森林管理署等
大分西部森林管理署
7.現況
標高:1,000m
傾斜:中
地質:安山岩
林齢:140年生以上
8.法指定等
水源かん養保安林、津江山系県立自然公園(普)、酒呑童子山風景林
9.取り扱い方針
禁伐
被害木の除去、 災害防止及び学術研究のための伐採はできるものとする。
お問合せ先
計画保全部計画課
担当者:生態系保全係
ダイヤルイン:096-328-3612