坊ガヅル(ぼうがづる)サワグルミ等遺伝資源希少個体群保護林
1.概要
当保護林は、久住連山の平治岳、三俣山に挟まれた鳴子川の西側で標高1,000mに位置している。林相は、サワグルミ、ミズメ、ハリギリを主体とした広葉樹の天然林である。久住連山の大船山から坊ガヅルの登山道にかけての四季折々の眺めは素晴らしく、多くの登山者の心を和ませている。また、隣接して落差約15mの「暮雨の滝」もある。
サワグルミ
保護林近くの滝「暮雨の滝(くらさめのたき)」
2.目的
サワグルミ、ミズメ、ハリギリの保存
3.所在地
大分県 竹田市 久住町
4.設定年月日
平成2年3月31日
5.面積
7.57 ha
6.関係森林管理署等
大分森林管理署
7.現況
標高:1,000m
傾斜:急
地質:火山灰
土壌:BID(d)
林齢:150年生以上
8.法指定等
水源かん養保安林、阿蘇くじゅう国立公園(2特)、鳥獣保護区(普)
9.取り扱い方針
禁伐
被害木の除去、災害防止及び学術研究のための伐採はできるものとする。
お問合せ先
計画保全部計画課
担当者:生態系保全係
ダイヤルイン:096-328-3612