過去の受賞歴
表題をクリックすると概要がご覧いただけます。
▮令和5年度
| 治山研究発表会(10月4日~10月5日) | |
| 表層崩壊発生抑止を目的とした簡易な木製杭工法の開発 | |
| ★ 令和6年度 国有林野事業業務研究発表会においても「全国木材組合連合会会長賞」を受賞しました。 | |
| 急傾斜法面における3つのICT技術の導入~生産性の向上と安全への取組~ | |
| ★ 令和6年度 近畿地方整備局研究発表会においても「奨励賞」を受賞しました。 | |
| 近畿・中国・四国地区治山林道研究発表会(9月7日) | |
| |
|
| 都市近郊林の小渓流における土砂等の流下抑制対策について | |
▮令和4年度
| 国有林野事業業務研究発表会(11月24日) | |
| 治山事業におけるICT活用の取組について~遠隔臨場の実施~ | |
| 治山研究発表会(9月28日~9月29日) | |
| |
|
| 地すべり変位の新たな観測手法の導入について~紀伊田辺地区民有林直轄治山事業(上秋津区域)~ | |
▮令和3年度
| 治山研究発表会(Web開催 10月28日~11月26日) | ||
| 保安林整備事業における丸太筋工の改良による負担軽減の取り組みについて | ||
お問合せ先
林野庁 近畿中国森林管理局 計画保全部
担当者:治山課 課長補佐
ダイヤルイン:050-3160-6756




