オニグルミ共同試験地調査の結果(令和元年11月11日)
平成31年4月25日に程原国有林で始まった、島根県中山間地域研究センターとのオニグルミ共同試験地調査の結果が出ましたので報告します。
試験概要はこちら→早生樹(オニグルミ)の植栽試験が始まりました(平成31年4月25日)
試験結果

(表 調査結果まとめ(令和元年11月11日時点))

(グラフ 種子系統別成長量調査(令和元年11月11日時点))
各系統の発芽率は31%~79%で、全体の平均は53%でした。
この結果は予想していたよりも総じてやや低かったと考えています。
樹高成長は11月11日時点で平均29cm、根元直径は平均7.5cmでした。


(左:試験地概況、右:今回の調査において平均的と考えられるオニグルミ)
お問合せ先
島根森林管理署
ダイヤルイン:050-3160-6130