民国連携の取組
○カワウ森林被害対策
伊崎国有林では、カワウの営巣による森林被害に対し、学識経験者や関係機関からなるワーキンググループに意見を聴きつつ、森林被害対策を実施しています。 また、この対策は、「滋賀県カワウ第二種特定鳥獣管理計画」に基づき実施されている個体群管理、被害防除、生息環境管理の各施策とも連携を図っています。 |
![]() カワウの営巣 |
○滋賀県造林公社との連携
(一社)滋賀県造林公社と「滋賀森林づくり推進協定」を締結し、効率的な路網の整備、路網や土場の相互利用による搬出コストの低減等に取り組んでいます。 |
![]() 連携箇所での現地検討会 |
○シカ被害対策
近年、ニホンジカの個体数が増加し、森林の被害が拡大しています。このため、森林被害への対策として、国有林内でのニホンジカの捕獲を実施しています。 シカ被害対策 |
![]() 捕獲したニホンジカ |
お問合せ先
滋賀森林管理署
〒520-2134
滋賀県大津市瀬田3-40-18
Tel:050-3160-6115/077-544-3871