近江富士風景林
概要と見所
三上山(標高432m)はその美しい山容から「近江富士」と呼ばれます。
また、古くから地域の方々の信仰の対象となり、神の宿る山「御神山」とも呼ばれ、多くの伝説の舞台になっています。
周辺には、三上山を神体山とする「御上神社」、スポーツ施設やキャンプ場などを備えた「滋賀県希望が丘文化公園」、樹木見本園や様々な体験施設などが整備された「県立近江富士花緑公園」など見どころも多く、四季を通して多くのレジャー客が訪れます。
遊び
登山・森林浴
施設を利用してキャンプ、バーベキュー、各種スポーツ、木工体験など
周辺の観光情報
滋賀県希望が丘文化公園
所在地 滋賀県蒲生郡竜王町薬師1178 TEL:077-586-1100
滋賀県立近江富士花緑公園
所在地 滋賀県野洲市三上519 TEL:077-586-1930
御上神社
所在地 滋賀県野洲市三上838 TEL:077-587-0383

各種施設
駐車場
レクリエーションの森内には駐車場はありませんので、周辺の駐車場を利用してください。トイレ
レクリエーションの森内にはトイレはありませんので、周辺施設のトイレを利用してください。アクセス
公共交通機関
JR琵琶湖線「野洲駅」下車
【国道8号線側登山道】
滋賀交通バス湖南野洲線「山出前」停留所下車(バス所要時間:約10分)登山口まで徒歩2分。
【近江富士花緑公園側登山道】
近江鉄道バス「西ゲート経由村田製作所」行き、「西ゲート」停留所下車徒歩15分(バス所要時間:約10分)。もしくは「花緑公園」行き「花緑公園」停留所下車、徒歩5分(バス所要時間はどちらも約10分) 。
自家用車利用
【国道8号線側登山道】
名神高速道路「栗東IC」から国道8号線経由で御上神社へ(所要時間約10分)
【近江富士花緑公園側登山道】
名神高速道路「栗東IC」または「竜王IC」から国道8号線を経て近江富士花緑公園へ(各ICからの所要時間:約20分)
お問合せ先
計画保全部 保全課TEL:050-3160-6700