平成29年度森林ふれあい推進事業  【イベント情報】
中止となりました 森の感謝祭 森林インストラクターと一緒に森とあそび・森に親しもう!
                                      実施団体:大阪森林インストラクター会
第3回は中止となりました 「みのお森のセラピー」  第2回10月8日(日曜日) 開催しました
                                   実施団体:NPO法人 みのお山麓保全委員会
 森の謎解き探検ツアー「森の時間旅行」  8月20日(日曜日)・9月9日(土曜日)実施しました
                                  実施団体:非営利活動団体vitalink
「みのお森のセラピー」 第1回 6月11日(日曜日) 実施しました 
                                   実施団体:NPO法人 みのお山麓保全委員会
  
  森の感謝祭   11月5日(日曜日)  
        森林インストラクターと一緒に  森とあそび・森に親しもう!
|  |  | 
日  時    平成29年11月5日(日曜日)  
            10時 ~ 15時
場  所    箕面市 箕面国有林 勝尾寺園地
参加費   大人 1,000円  こども 500円(小学生以下)
定  員    30名 
交通手段    自家用車、阪急バス(千里中央駅前発) 又は
                貸切マイクロバス利用(要申込み)
                   近畿中国森林管理局前発 9時    箕面駅発 9時40分 
みのお森のセラピー 第2回(10月8日)、第3回(11月4日)
|  |  | 
日  時    平成29年10月8日(日曜日) 、11月4日(土曜日)    (雨天予備日:11月12日)  
            10時 ~ 13時
場  所    箕面市 箕面国有林 勝尾寺園地
参加費   ひとり 2,500円
定  員    15名  (高校生以上)
交通手段    自家用車または、貸切マイクロバス利用(要申込み)
                  近畿中国森林管理局前発 9時    箕面駅発 9時40分 
お申し込み詳細は、チラシをご覧ください。
   イベント問合せ先
      NPO法人みのお山麓保全委員会
      〒562-0001  箕面市箕面6丁目3-1  みのおサンプラザ1号館2階211号室
      TEL・FAX  072-724-3615      E-mail:yama-nami@yama-nami.net
 第2回「みのお森のセラピー」を実施しました 
| 10月8日、参加者8名とセラピーアシスター・スタッフ4名が参加して、行われました。 箕面国有林勝尾寺園地に集合して、体調チェックをした後、2班に分かれて、林内へ・・ 秋の森の中で、身体を動かすストレッチや、鳥の声・川の音を聴いたり、五感で感じる体験を楽しみました。 | |||
|  |  |  |  | 
 
 森の謎解き探検ツアー 「森の時間旅行」を実施しました 
|  |  |  |  | 
| 8月20日と9月9日に行われたイベントでは、多くの家族連れやグループの方が参加をされました。 今回は「かわうそ」に焦点を当てて、戦争のあった時代にタイムスリップして、森の謎解き探検ツアー「森の時間旅行」が行われました。 「謎解きが楽しかったので今年も参加しました」と昨年参加されたグループの方もいたり、初めて参加をして、謎を解くのにコースを何回も回って苦労している家族連れも・・・・ でも、最後は楽しかったとの感想が多く聞かれました。 帰りは、箕面の滝道を歩いて帰られる方もいて、街中よりも涼しい箕面の森林で夏の1日を楽しみました。 | |||
|  |  | ||
  イベント問い合わせ先
    非営利活動団体vitalink (ヴィタリンク)    メール   dom.ari225@gmail.com
NPO法人みのお山麓保全委員会と箕面森林ふれあい推進センター共催による
第1回「みのお森のセラピー」を開催しました。
梅雨入り宣言から最初の日曜日となった6月11日の開催で、天気の心配もありましたが、
うす曇りの気持ちのよい日となり、参加者7名とセラピーアシスター・スタッフ4名が参加して
「みのお森のセラピー」を行いました。
最初に、箕面国有林勝尾寺園地で、参加者皆さんの血圧やストレスチェックなどを行い、
そのあと二班に分かれて、それぞれセラピーアシスターと一緒に森の中へ…
|  |  |  | 
|  | 
ストレッチ体操で身体をほぐし、参加者同士のコミュニケーションもとりながら、気持ちを解放していきます。
森の中では、植物に目をとめたり、葉っぱに触ったり、においを嗅いだり、木立に吊したハンモックで眠ったり、
森や自然を五感で感じる体験に、「とてもリラックスして心穏やかになりました」
「自然の力を感じ五感を刺激されました」「普段ではない、ゆっくり出来る貴重な体験をしました」など、
森での癒やし・セラピー効果を実感していました。
共催による「みのお森のセラピー」は、秋に2回開催の予定です。
詳細は、みのお山麓保全委員会ブログをご覧ください
http://yama-nami.net/%e3%81%bf%e3%81%ae%e3%81%8a%e6%a3%ae%e3%81%ae%e3%82%bb%e3%83%a9%e3%83%94%e3%83%bc/2017年06月12日997/
|  |  | 
H29-1森のセラピー(PDF : 1,734KB)
イベント問合せ先
   NPO法人みのお山麓保全委員会
   〒562-0001  箕面市箕面6丁目3-1  みのおサンプラザ1号館2階211号室
   TEL・FAX  072-724-3615      E-mail:yama-nami@yama-nami.net
お問合せ先
箕面森林ふれあい推進センター
ダイヤルイン:050-3160-6745
FAX:06-6881-2055
郵便番号530-0042
大阪市北区天満橋1丁目8-75
近畿中国森林管理局庁舎3階










