木材の循環的利用のために
計画的な森林整備
木材を搬出するための路網整備を積極的に行い、高性能林業機械の活用による低コストで効率的な作業システムを推進しています。
![]() |
![]() |
高性能林業機械による作業 | 木材を効率的に搬出するための森林作業道の整備 |
地球温暖化防止のための森林吸収源対策として、間伐等の森林整備を積極的に推進しています。
![]() |
![]() |
間伐が終了した林 |
|
林産物の安定供給
搬出間伐に取り組み、地域の需要動向を注視しつつ、計画的かつ効果的な木材供給に努めています。
![]() |
![]() |
市場へ向けて搬出される木材
|
|
![]() |
![]() |
木材市場での市売り |
林業専用道の整備
森林整備を推進するために、林業専用道の整備を進めています。
![]() |
![]() |
【悟入谷国有林】 新たに林業専用道を開設しました。 |
【矢ノ川国有林・八十谷林道の改良】 平成23年の豪雨により被害を受けた箇所を補修しました。
|
![]() |
![]() |
【大杉谷国有林・大台林道の復旧】 平成16年の豪雨により大きな被害を受け、復旧工事を進めています。 |
お問合せ先
三重森林管理署TEL:050-3160-6110