平成30年台風21号等被害に係る森林再生全体計画(貴船・鞍馬)について住民説明会を開催しました
近畿中国森林管理局では、貴船山及び鞍馬山国有林(京都市)において発生した平成30年台風21号等による甚大な風倒木被害からの森林の計画的な再生を行うため、令和元年度3回にわたって有識者等からなる検討委員会を開催し、森林等の状況の把握・分析、再生方法の検討を行ってきたところです。この度、その成果として「平成30年度台風21号等被害に係る森林再生全体計画(貴船・鞍馬)」を策定し、近畿中国森林管理局ホームページにて公表するとともに、令和2年6月22日に住民説明会を開催しました。
住民説明会では、近畿中国森林管理局より森林再生全体計画について説明し、京都大阪森林管理事務所からは令和2年度実施している貴船山国有林での治山事業について概要を説明しました。
地域の出席者からは、貴船地区では土砂流出、倒木、根株の滑落等が国有林から道路などに発生していることから、引き続き対策を講じて欲しい。本計画を10年で終了する気持ちで実施して欲しい等の意見が出されました。
森林再生全体計画を着実に推進していくため、引き続き地域の皆様と連携することを確認し、住民説明会を終了しました。
![]() |
【治山事業の概要について説明する中村森林管理事務所長】 |
お問合せ先
京都大阪森林管理事務所
ダイヤルイン:075-414-9822