このページの本文へ移動

近畿中国森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    メールマガジン第5号

    近畿中国森林管理局メールマガジン[平成18年11月1日第5号]

    もくじ

    1. 新たな森林・林業基本計画について ~100年先を見通した森林づくりと国産材の復活を目指して~
    2. 当局の動き 
      (1)「琵琶湖・淀川流域森林ボランティアの広場」(HP)の開設について
      (2)松風景再生シンポジュームin京都 ~松の木の美しき京都復活を願ひて~
    3. その他の情報 
      イベント情報
      (1)近畿中国森林管理局展示ギャラリーからのお知らせ 
      第21回きりえ葉月会展 
      手作り木工作品展 
      世界文化遺産貢献の森林展
       
      里山(身近な森や林)の写真を募集中(締め切り迫る!)
      (2)「近くの森ってどんなところ?」をテーマに里山を写そう! 
      販売情報
      (3)林野・土地の販売 
      (4)林産物の販売 
      林野庁情報
      (5)林政審議会の委員募集について
       
      国有林内での狩猟を希望される皆さまへのお知らせ
      (6)国有林内で狩猟を行う場合には、入林手続きが必要です。

     

     1.新たな森林・林業基本計画について

    我が国の森林・林業施策の基本方針を定める森林・林業基本計画は、 森林・林業基本法の規定により、森林・林業をめぐる情勢の変化等を踏 まえ、おおむね5年ごとに変更することとされています。 
    森林・林業基本計画は、平成13年10月に策定され、平成18年秋をもって 策定以来5年が経過することから、平成18年1月に農林水産大臣から林政 審議会に対して基本計画の変更についての諮問がされました。 同審議会では、有識者ヒアリングや現地視察などを含めた審議がされ、 平成18年8月28日に同審議会から農林水産大臣へ答申が出されました。 
    これを受け、平成18年9月8日に新たな「森林・林業基本計画」が閣議 決定されました。

    詳細については、次のホームページをご覧下さい。 
    (林野庁ホームページ) 
    https://www.rinya.maff.go.jp/seisaku/kihonkeikaku/keikakukanren.html

     

     2.当局の動き

    (1)「琵琶湖・淀川流域森林ボランティアの広場」(HP)の開設について 
    琵琶湖・淀川流域には、この流域に住む1千万人の生命を守る清らかな 水と、緑の環境を提供する約39万haの森林があり、この豊かな森林を守る ために多くの森林ボランティア団体が様々な活動を行っています。 この度、流域内で活動する各森林ボランティア団体相互の交流のきっか けづくり、森林ボランティア活動に関心のある方への情報提供を目的とし てホームページ「琵琶湖・淀川流域森林ボランティアの広場」を開設し ました。 
    http://www.kinki.kokuyurin.go.jp/kyoku/volunteer_hiroba/

    (2)松風景再生シンポジュームin京都 
    ~松の木の美しき京都復活を願ひて~

    松のある風景は、景勝地や社寺にとって欠かせない日本を代表する風景 です。今、松のある風景が松枯れにより急速に失われつつあります。 松のある風景を後世に伝えることは、現代に生きる私たちの共通の責務であり、松のある風景の再生について、皆さんと一緒に考えるシンポジウムです。 
    シンポジウムでは、講演やリレー発表、パネルディスカッションなどが予定されています。

    日時平成18年11月12日(日曜日) 
    受付開始正午 
    開会午後1時 
    終了午後4時(予定) 
    場所京都テルサ1階テルサホール 定員800名 
    参加費/方法無料(事前申込み不要) 
    http://www.kinki.kokuyurin.go.jp/kyoto/kotomatsu/sympo/index.html

     

     3.その他の情報

    イベント情報 
    (1)近畿中国森林管理局1F展示ギャラリーからのお知らせ
    場所:大阪市北区天満橋1丁目8月75日
    JR大阪環状線桜ノ宮駅下車、西出口から徒歩5分(大阪駅から外回り・天王寺駅から内回り)
    11月展示内容 
    第21回きりえ葉月会展(11月10日まで)
    手作り木工作品展[日本日曜大工クラブ大阪支部](11月13日~11月17日)
    世界文化遺産貢献の森林展(11月20日~12月15日) 
    http://www.kinki.kokuyurin.go.jp/kyoku/category_a/a-06/i_a-06.html

    里山(身近な森や林)の写真を募集中 
    (2)「近くの森ってどんなところ?」をテーマに里山を写そう!
    身近な森である「里山」に焦点をあて、全国の小学生、中学生、高校生、専門学校生及び大学生(大学院生を含む)を対象に写真を募集し、里山フォトコンテストを実施します。
    締め切り平成18年11月30日(木曜日)(締め切り迫る!)
    http://www.kinki.kokuyurin.go.jp/kyoku/category_a/a-02/18sato_photo.htm

    販売情報
    (3)林野・土地の販売
    当森林管理局では、宿舎跡地など事業実行上不要となったものの売り払いを進めています。公売への参加は、個人や会社はもちろんのこと、不動産事業を目的とした方でも参加することができます。
    (近畿中国森林管理局)
    http://www.kinki.kokuyurin.go.jp/kyoku/category_d/d-04/i_d-04-01.html
    (林野庁)
    http://www.kokuyurin.maff.go.jp/expres/buy_01_1.html

    (4)林産物の販売 
    地球温暖化の防止と併せ、資源の循環型社会の形成や地域振興等を目的として計画的な販売を行っています。
    http://www.kinki.kokuyurin.go.jp/kyoku/category_d/d-04/i_d-04-04.html

    林野庁情報 
    (5)林政審議会の委員募集について
    森林・林業政策に一層広く国民の皆様の意見を反映させ、国民の皆様の合意に基づいた政策の一層強力な推進に資するため、審議会委員の一部を一般から広く募集します。 
    募集期間平成18年11月24日まで(消印有効) 
    https://www.rinya.maff.go.jp/rinseishingikaiiinbosyu.html

    国有林内での狩猟を希望される皆さまへのお知らせ 
    (6)国有林内で狩猟を行う場合には、入林手続きが必要です。
    国有林内では、年間を通じて、木を切り倒して搬出する作業や木の生長を助ける保育作業、林道・治山工事などのために多くの方が入林しています。
    作業や工事に携わる方の安全を確保するために、国有林では狩猟者の皆様への入林規制を行っています。 
    このことから、入林希望の狩猟者の皆様には、入林規制の内容等をお知らせしますので、必ず入林手続きを行って頂きますようお願いいたします。 
    手続きについては、次のホームページをご覧下さい。
    http://www.kinki.kokuyurin.go.jp/kyoku/02keikaku/03kanri/syuryou/syuryou.html

     

    編集後記

    ことしの森林(もり)の市は、「木づかい応援団」として国産材の利用促進に力を貸して下さっているプロ野球マスターズリーグから、大阪ロマンズの吉田義男監督に特別ゲストとしてお越しいただきました。 
    吉田監督は、ルーツは森林が多い地方であることや、お父様が薪炭業を営んでおられたことなどから、森林の市を大いに楽しんで下さったようです。11月から開幕するマスターズリーグが楽しみです。ぜひ応援に行こうと思っています。


    ご意見をお寄せ下さい。


    ご意見、ご要望は、下記編集発行先にメールにてお寄せ下さい。

    ご注意

    メールマガジンに掲載したURLで、一部PDF形式のものがあります。 PDFファイルをご覧頂くためには、近畿中国森林管理局ホームページhttp://www.kinki.kokuyurin.go.jp/kyoku をご覧になり、「Get Adobe Reader」のボタンでAdobe Readerをダウンロードしてください。

    メールマガジンの配信停止の手続き及びメールアドレスなどの会員情報の変更は下記サイトで手続きをお願いいたします。

    メールアドレス等の変更
    http://www.kinki.kokuyurin.go.jp/kyoku/kc_mag.html 

    変更にはご登録いただいたメールアドレスを削除し、新規にメールアドレスをご登録下さい。

    メールマガジンの配信停止(登録削除)
    http://www.kinki.kokuyurin.go.jp/kyoku/kc_mag.html

    配信停止の際には、ご登録いただいたメールアドレスを削除してください。

    編集発行 

    〒530-0042大阪市北区天満橋1丁目8番75号
    近畿中国森林管理局総務課
    TEL 050-3160-6763 FAX06-6881-3564
    E-Mail:kinkichugoku@rinya.maff.go.jp

    お問合せ先

    総務企画部 総務課

    担当:広報
    TEL:050-3160-6763
    FAX:06-6881-3564

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader