このページの本文へ移動

近畿中国森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    メールマガジン第138号

    もくじ

    1. 平成30年度策定の地域管理経営計画へのご意見を募集しています
    2. 近畿木材利用建築促進フォーラムの開催について
    3. 民間競争入札による複数年契約の間伐等事業の実施について
    4. 平成30年「山の日」記念全国大会は鳥取県の大山で開催されます
    5. 大山小学校の児童による大山並木松の苗木づくり(鳥取森林管理署)
    6. 京都の嵯峨中学生に国有林の取組みを説明(京都大阪森林管理事務所)
    7. 民有林と連携した取組み(滋賀森林管理署)
    8. 神話の国と国有林(島根森林管理署)
    9. わたしの美しの森 フォトコンテスト
    10. 近畿中国森林管理局広報誌「フォレスト・ニュース森のひろば」1月
    11. 「大杉谷国有林からの手紙」を発信しました
    12. 近畿中国森林管理局『森林(もり)のギャラリー』からのお知らせ
    ☆編集後記

    1.平成30年度策定の地域管理経営計画へのご意見を募集しています

    近畿中国森林管理局は、近畿中国地方等の2府12県の国有林野の管理経営を行っています。
    国有林野の管理経営については、森林管理局長が流域(森林計画区)ごとに「地域管理経営計画」、「国有林野施業実施計画」により管理経営の考え方や伐採等の事業の量・箇所等を5年を一期として定めて行うこととしています。
    この度、平成30年度に策定する南伊勢ほか8森林計画区について「地域管理経営計画」等を策定するに先立ち、「次期地域管理経営計画の検討方向」及び平成29年9月8日から平成29年10月31日までの間において開催した「国有林の森林計画に関する地域懇談会」の概要を下記のとおり公表し、広く国民の皆様からのご意見を募集しています。
    https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/keikaku/opinion/180115.html

    2.近畿木材利用建築促進フォーラムの開催について

    木材の建築分野での利用方策に関する情報について、木材供給側の分野から建築・不動産分野までの産学官の関係者が一堂に会して、大消費地・大阪から発信します。
    林野庁近畿中国森林管理局と国土交通省近畿地方整備局、関西広域木造建築普及促進協議会が連携して開催する初めてのフォーラムです。
    日時は2月15日(木曜日)14時00分から17時30分
    場所は近畿中国森林管理局4階大会議室(大阪市北区天満橋1-8-75)
    傍聴希望の方は事前申し込みが必要です。
    こちらをクリックしてください。
    https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/press/hanbai/180105.html

    3.民間競争入札による複数年契約の間伐等事業の実施について

    平成30年度についても、引き続き民間競争入札による複数年契約の間伐等事業を実施することとしています。
    滋賀森林管理署、和歌山森林管理署、島根森林管理署で予定しています。
    なお、実施要項(案)が決定しましたら、林野庁ホームページで公表させて頂きます。https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/apply/publicsale/nyusatu/290104_minkan_kyousou_nyuusatu.html

    4.平成30年「山の日」記念全国大会は鳥取県の大山で開催されます

    今年は「山の日」記念全国大会が8月10(金曜日)・11(祝)に鳥取県の大山で開催されます。http://www.pref.tottori.lg.jp/267325.htm

    5.大山小学校の児童による大山並木松の苗木づくり(鳥取森林管理署)

    鳥取県の大山町では、大川寺参詣の道しるべとして植えられた松(樹齢400年)が松食い虫の被害により減少しています。
    そこで、この並木松の種から二代目の苗木を大山小学校が育てています。
    今回は発芽した苗をポットに植替えする作業を行います。
    https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/press/tottori/180124.html

    6.京都の嵯峨中学生に国有林の取組みを説明(京都大阪森林管理事務所)

    嵯峨中2年生を対象に地域の歴史や森林などについて学ぶフィールドワーク(FW)を12月21日(木曜日)に行いました。
    大学や地域の方々とともに自然環境等について説明をし学習するプログラムで治山事業の取組みやニホンジカによる森林被害などについて説明しました。
    https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/kyoto/information/H29/291221sagatyu_fw.html

    7.民有林と連携した取組み(滋賀森林管理署)

    滋賀県甲賀市の国有林で民有林の関係機関の方と現地検討会を行いました。
    民と国が連携して事業ができる地域では、路網の整備や出材ロットの拡大によりコスト削減や木材の安定供給を行います。https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/siga/information/20180117.html

    8.神話の国と国有林(島根森林管理署)

    出雲地方の神話に国有林が関わっています。
    興味のある方はクリック。
    https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/simane/mori-enjoy/simanekokuyurinmonogatari.html

    9.わたしの美しの森 フォトコンテスト

    日本国内の森林や山村地域の魅力的な風景・場面を撮影した写真を募集しています。
    あなたの「美しの森」自信作、ぜひご応募ください。
    募集期間は2月13日まで!
    お待ちしています。
    応募要領はこちら。
    https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/press/kanri/171121.html

    10.近畿中国森林管理局広報誌「フォレスト・ニュース森のひろば」1月

    「フォレスト・ニュース森のひろば」1月号がアップされました。https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/koho/koho_si/morinohiroba/index.html

    11.「大杉谷国有林からの手紙」を発信しました

    「大杉谷国有林からの手紙」26通目が発信されました。
    https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/mie/attach/pdf/oosugitegami-16.pdf

    12.近畿中国森林管理局『森林(もり)のギャラリー』からのお知らせ

    【展示スケジュール】
    01月15日~02月22日「大山の自然と治山」フォトコンテスト作品展【企画展示(治山課)】
    01月15日~02月28日森林環境教育(森林ESD)の活動紹介【企画展示(箕面森林ふれあい推進センター)】
    2/ 1~02月28日局の業務紹介(各署等の取組紹介)【企画展示(技術普及課)】

    13.販売情報

    林野・土地の販売
    https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/apply/publicsale/estate/index.html
    林産物の販売
    https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/apply/publicsale/wood/index.html

    ☆編集後記

    今年もよろしくお願いします。
    大寒は暖かい日でしたが、それ以降とても寒い日が続いています。
    この寒い時期があるからこそ、立春が待ち遠しく感じられるのでしょうね。
    インフルエンザも大流行とか。
    読者のみなさん、風邪にはくれぐれもご注意を!!

    ゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。
    。。・。゜・☆。・゜。・・。。・。゜・☆。・゜。・

    ご意見、ご要望は、下記アドレスよりメールにてお寄せ下さい。
    https://www.rinya.maff.go.jp/kinki/apply/inquiry/index.html

    ご注意
    メールマガジンに掲載したURLで、一部PDF形式のものがあります。
    PDFファイルをご覧頂くためには、Adobe Reader をダウンロードして下さい。

     メールマガジンの新規配信登録、メールアドレスなどの会員情報の変更、配信解除の手続きは下記サイトで手続きをお願いいたします。

    新規配信登録
    初めて配信登録される方。
    https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/reg.html

    メールアドレス等の配信変更
    すでに配信登録されている方が、新たに他のメールマガジンの配信を追加登録、または一部の配信を解除されたい方。
    https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/chg.html

    メールマガジンの配信解除
    配信解除の際には、ご登録いただいたメールアドレスを削除して下さい。
    https://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/can.html

    編集発行

    〒530-0042大阪市北区天満橋1丁目8番75号
    近畿中国森林管理局総務課
    TEL 050-3160-6763 FAX06-6881-3564

    お問合せ先

    総務企画部 総務課

    担当者:広報主任官
    ダイヤルイン:050-3160-6763
    FAX番号:06-6881-3496