このページの本文へ移動

近畿中国森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    おんずいけいこく
    音水渓谷イヌブナ・ミズナラ希少個体群保護林

    1.概要

     所在地 兵庫県宍粟市

     設定年 平成5年

     面 積 209.35ha

    2.設定目的・保護林の状況

      当該保護林は、イヌブナを中心として、ミズナラ、モミ、ミズメ、イヌシデ、ホオノキ、カナクギノキなどの小~中径木が
     混交する落葉広葉樹林が広がっています。また、谷筋ではカツラ、フサザクラも見られます。
      ニホンジカによる剝皮も確認され、ニホンジカ被害による枯損木も多くあります。特に、林冠木の枯損により生じたギャッ
     プには、陽地性植物が見られ、これらがさらにニホンジカを引き寄せている可能性もあります。
    また、下層植生の植被率が低
     く、下層植生においては保護対象樹種をほとんど見ることができません。
    今後も、これらの影響を注意深く観察する必要があ
     ります。
      このような、希少な野生生物の生育・生息に必要な森林の保護や管理を目的として設定しています。

    3.法指定等

      水源かん養保安林、氷ノ山後山那岐山国定公園

    4.管轄森林管理署等

      兵庫森林管理署

    お問合せ先

    計画保全部計画課

    担当者:森林施業調整官
    代表:050-3160-6700(内線3557)
    ダイヤルイン:050-3160-5696

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader