このページの本文へ移動

近畿中国森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    みかわやまおく
    三川山奥生物群集保護林

                                                              三川山奥生物群集保護林

    1.概要

     所在地 兵庫県美方郡香美町

     設定年 令和7年

     面 積 365.92ha

    2.設定目的・保護林の状況

      当該保護林は、高標高域には大怪木のブナを主体としたブナ群落やスギ・ブナ群落、急峻な瘦せ尾根にはヒメコマツ群落、
     低標高域にはウラジロガシ・ヒメアオキ群集、尾根にはヒノキ・シャクナゲ群落、沢沿いにはトチノキ群落やサワグルミ群落
     等の渓畔林が成立しています。動物相も豊富で、ニホンモモンガ、ヤマネ、オオアカゲラなどが生息しています。
      シカの食害の影響により、林床にはほとんど下層植生は見られませんが、一部のシカの食害を免れている急傾斜地には多様
     な草本植物が残っており、
    希少種も多く見られます。保護林内の植生がニホンジカによる被害を強く受けていることから、森
     林と
    しての存続が危ぶまれるため、今後の変化を慎重に観察する必要があります。
      地域固有の生物群集を有する森林を保護・管理することにより、森林生態系からなる自然環境の維持、野生生物の保護、遺
     伝資源の保護、森林施業・管理技術の発展、学術の研究等に資することを目的として設定しています。

    3.法指定等

      水源かん養保安林、土砂流出防備保安林、保健保安林、砂防指定地、氷ノ山後山那岐山国定公園

    4.管轄森林管理署等

      兵庫森林管理署

    お問合せ先

    計画保全部計画課

    担当者:森林施業調整官
    代表:050-3160-6700(内線3557)
    ダイヤルイン:050-3160-5696

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader