森林情報の交付申請について
・近畿中国森林管理局が管轄している林野庁所管の国有林野の管理経営のために作成した、図面や森林調査簿などの森林情報について、交付※を希望される場合は、予め下記1から5及び「図面等の森林情報の交付についての注意事項」をご理解のうえ、「森林情報の交付申請書」(以下「申請書」という。)に必要事項を記入していただき、森林管理局、森林管理署(森林管理事務所)の受付窓口へ直接提出してください。
・なお、国有林の地域別の森林計画書、地域管理経営計画書・国有林野施業実施計画書、国有林野施業実施計画図・基本図(森林計画図)につきましては、近畿中国森林管理局ホームページから無料でダウンロードできますのでご利用ください。
・また、土壌図につきましては国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所ホームページで閲覧できます。
・国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所ホームページ「森林土壌デジタルマップ」
※森林計画区単位で交付手数料がかかります
・なお、国有林の地域別の森林計画書、地域管理経営計画書・国有林野施業実施計画書、国有林野施業実施計画図・基本図(森林計画図)につきましては、近畿中国森林管理局ホームページから無料でダウンロードできますのでご利用ください。
・また、土壌図につきましては国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所ホームページで閲覧できます。
・国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所ホームページ「森林土壌デジタルマップ」
※森林計画区単位で交付手数料がかかります
交付する森林情報について
1.国有林野施業実施計画図等の図面について・国有林野事業の管理経営のために作成しているものであり、山林の境界や面積、土地に関する諸権利及び立木竹の評価について証明する資料ではありませんのでご注意ください。
・図面には道路の位置が示されていますが、道路の管理者が通行規制をしている場合(国有林林道は入り口にゲートを設け、一般車両の通行を規制しています。)や風水害等により通行不能となっている場合があり、記載されている歩道についても利用できない場合があります。
・図面等は販売用に印刷しているものではなく、交付手数料の納入の確認後、複製を行うことになりますので、お時間をいただくことになります。あらかじめご了承ください。
・電子媒体で交付する場合の形式は、PDF形式となります。
・個人が特定できる情報が含まれている場合、黒塗り若しくは削除を行いますのであらかじめご了承ください。
・交付※された図面は、申請目的以外に使用しないでください。また、複製することを禁じます。
※森林計画区単位で交付手数料がかかります
2.森林調査簿データについて
・電子媒体(Excel)で交付する情報は、林小班ごとに主要な項目(機能類型、法指定等、面積、林種、主たる樹種、林齢、ヘクタール当り材積)のみとなります。また、森林計画区単位の交付※となります。
・個人が特定できる情報が含まれている場合、黒塗り若しくは削除を行いますのであらかじめご了承ください。
※森林計画区単位で交付手数料がかかります
3.国有林GISデータについて
・交付※する森林情報については、シェープファイル(Shapefile)となります。
・国有林野の国土数値情報については、国土交通省ホームページからも入手できます。
・国土交通省ホームページ「国土数値情報ダウンロード」(国有林野データ)
※森林計画区単位で交付手数料がかかります
森林情報の交付申請にあたっての留意事項
4.申請の方法について・担当者が外出している場合がありますので事前に連絡をしてください。
・交付手数料は「行政機関の保有する情報の公開に関する法律施行令別表」を参照してください。
・電子データでの交付を希望する場合は、CD・DVDの記録用メディアは申請者がご用意ください。USB端末(メモリ・HDD・SSD)やSDカードはセキュリティ上の都合によりお受けできません。
・交付手数料の納入にあたっては【振込納入】【現金納入】の2種類の方法があります。(下述を参照してください。)
・特別な事情により郵送・宅配による申請を希望する場合は、事前にご相談ください。
【振込納入の場合】
・申請書を受理すると、申請先の事務手続きが完了した日から数日後に財務省会計センターより納入告知書が送付となります。
・納入告知書発行後における申請書の変更又は取り消し、現金納入への変更はできませんので予めご了承ください。
・お近くの金融機関で指定期間内に納付いただき、納付されましたらその旨ご連絡ください。その際、領収書の写しをメール等で送信頂きますとスムーズに確認できます。
・領収書を確認次第、森林情報を交付します。
【現金納入の場合】
・直接現金扱いです。
・領収手続きにお時間をいただく場合がございます。
・領収後に森林情報を交付することになりますので、後日の交付になる場合があります。あらかじめご了承ください。
5.その他
・国有林へ入林(入山)するためには、事前の手続き(入林許可申請)が必要となる場合があります。
・近畿中国森林管理局が保管する簿冊(境界簿、測量野帳、境界測量手簿、座標及び高低計算簿)及び図面(官林図、国有林図、実測図、境界基本図)の交付を受ける場合は図簿謄本等の交付から申請してください。
・国有林野に隣接する土地所有者が地積更正、土地分筆、地上権設定等の登記を目的として境界確認(証明)を求める場合は境界確認(証明)から申請してください。
添付資料
「図面等の森林情報の交付についての注意事項」「森林情報の交付申請書」
お問合せ先
050-3160-6740
担当者:計画保全部 計画課 企画係
ダイヤルイン:050-3160-6700