国民参加の森林づくり
遊々の森
林野庁では、森林環境教育の推進を目的として、こどもたちが自然とふれあい、国有林の中で様々な体験・学習活動をすることができるように、「遊々の森」という制度があります。
石川森林管理署では、安宅小学校と協定を締結し、安宅林国有林を「遊々の森」として設定しています。
![]() |
![]() |
松葉がきの様子 | クロマツ植樹の様子 |
![]() |
![]() ![]() |
海岸林について学ぶ子供たち | 安宅小学校の児童による持久走大会の様子 |
ふれあいの森
林野庁では、森林づくり活動に参加したい、森林とふれあいたいという方々のために、フィールドとして国有林を提供できる制度があります。
石川森林管理署では安宅林国有林が「ふれあいの森」に設定されており、ボランティア団体が森林整備などの活動を行っています。
〈参考リンク〉
- 林野庁内HP 協定締結による国民参加の森林づくり
お問合せ先
石川森林管理署
ダイヤルイン:050-3160-6100