「TOA育みの森」での山桜の植樹活動について
令和6年3月16日(土曜日)、姫路市に所在する方蓮山国有林の「TOA育みの森」で東亜建設工業株式会社の皆さまにより山桜の植樹が行われました。
これは民間団体や地方公共団体が国有林で植樹、下草刈、歩道整備などの森林づくりを行うことができる「協定締結による国民参加の森林づくり」制度に基づき実施された活動となります。
また、昨年度の活動の一環として設置した巣箱には、鳥が中に入った形跡はありましたが、残念ながら卵や雛の確認はできませんでした。
来年の春には綺麗な桜の花が咲き、巣箱からは元気な鳥のさえずりが聞こえることを期待したいと思います。
「協定締結による国民参加の森林づくり」についてご興味のある方はこちらをご覧ください。
![]() 昨年度設置した巣箱の状況確認 |
![]() 桜の植付 |
![]() 記念撮影 |
お問合せ先
兵庫森林管理署担当:業務グループ総括森林整備官
TEL:050-3160-6170(代表)