新見市立本郷小学校1年生 親子森林教室 2019
令和元年6月8日、新見市立本郷小学校1年生と保護者を対象に、親子森林教室を行いました。
紙芝居「雨たろうのぼうけん」を読んだ後、クイズをして楽しみながら、子供たちに木や山の大切さについて考え、知ってもらいました。
そしてこの日の木工教室では、写真立てを作りました。子供たちが制作しているところを見ていると、木の実ひとつとってもさまざまな使い方があるものだなと、いつも感心してしまいます。
大人にもアドバイスをもらったり手伝ってもらいながら、素敵な写真立てが完成しました。
おうちのどこかに、親子の思い出として飾ってもらえたらいいなと思います。木のことを学び、触れ合えたいい森林教室になりました。




後日、本郷小学校1年生の皆さんから、とっても素敵なお手紙が届きました。たくさんの色を使って、一生懸命書いてくれたことがよくわかるお手紙でした。
「山や緑を大切にしていく気持ちが芽生えたと思います」、「森の話もよく聞いていて、『水は大切』『木は大切』と教えてくれました」など、保護者の方からのメッセージも嬉しかったです。
心のこもったお手紙、ありがとうございました。


お問合せ先
林野庁 近畿中国森林管理局 森林技術・支援センター
住所:〒718-0003 岡山県新見市高尾786-1
TEL:(0867)72-2165(代) IPTEL:050-3160-6215