「わくわく産業ランド2017 in にいみ」~木とふれあい、森林・林業をPR~
11月18日(土曜日)新見市「まなび広場にいみ」において、新見市の産業、企業を紹介し、就職活動や定住を支援していくことを目的に、11年ぶりに「わくわく産業ランド2017 in にいみ」が開催されました。
市内の40の企業・団体の紹介ブースや就職相談所、体験ブース、イベントブースなど、多彩な催しで賑わい、来場者は地元企業等の魅力に触れていました。
当センターからは、林野庁及び当センターの業務内容の紹介パネルの展示、入庁案内を設置しPRするとともに、新見市内にあるヒノキやヤマザクラ、ミズメなど15種類の樹木の名称を当てるクイズ「この木なんの木クイズ」、ドングリなどの木の実、ヤマザクラの枝など使用した木工クラフト、ヒノキの箸づくりを行い、木とのふれあいを楽しんでいただきました。
参加者は、木の匂いを嗅いだり、樹皮の特徴を見て「新見市にこんなにたくさんの樹木があるなんて知らなかった。」「クロモジは爪楊枝に使われていることは知っていたが、身近に見ることがなくこんなに大きくなる木とは初めて知った。」「木を覚える良い機会になった。」等の感想が聞かれました。
ヒノキの箸づくりでは、小学生から大人まで、小さなカンナを手に一生懸命に削り、「my箸」を作っていました。
終了時間まで人が絶えることなく、木とのふれあいを楽しんでいました。




お問合せ先
林野庁 近畿中国森林管理局 森林技術・支援センター
住所:〒718-0003 岡山県新見市高尾786-1
TEL:(0867)72-2165(代) IPTEL:050-3160-6215