このページの本文へ移動

関東森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    プレスリリース

    令和7年度国有林野等所在市町村長有志協議会(茨城県)の開催について

    • 印刷
    令和7年11月21日
    林野庁関東森林管理局
    茨城森林管理署
    スギやヒノキを活用した地域における林業振興や国有林野事業の円滑な運営を図るため、11月27日に茨城県内の市町村長と茨城県及び関東森林管理局が参加する意見交換会を開催します。

    1.概要

          関東森林管理局では、地域における林業の振興や国有林野事業の円滑な運営を図るため、管内の各地域の市町村長の皆様と意見交換等を行う、「茨城県内国有林野等所在市町村長有志協議会」を平成21年度から毎年開催しています。
       今年度は、国有林が所在する茨城県内の市町村長や担当の皆様、茨城県の皆様にお集りいただき、11月27日(木曜日)に開催することとしましたのでお知らせします。

    2.開催日時

          令和7年11月27日(木曜日)13時30分~15時30分

    3.開催場所

          水戸京成ホテル瑠璃(2階)
          茨城県水戸市三の丸1丁目4番73号

    4.実施内容

          (1) 茨城県森林管理署の取組事項
          (2) 関東森林管理局からの情報提供
          (3) 茨城県からの情報提供
          (4) 市町村からの情報提供
          (5) 意見交換

    5.取材申込方法

          取材の御希望につきましては、11月25日(火曜日)までに下記担当官まで連絡をお願いいたします。

    6.参加予定者

          茨城県林政課、日立市、常陸太田市、北茨城市、常陸大宮市、大子町、水戸市、城里町、石岡市、関東森林管理局、森林技術・支援センター、茨城森林管理署

    7.その他

          新型コロナウイルス及びインフルエンザ感染症のまん延防止のため、発熱等の症状がある方の参加は自粛ください。

    お問合せ先

    関東森林管理局 茨城森林管理署

    担当者:森林技術指導官
    ダイヤルイン:029-243-7211