集水井工
概要
- 集水井工(しゅうすいせいこう)は、地表からでは排除できないすべり面付近の地下水を排除し、地すべりを防止します。
- 深い縦井戸を掘って、集水ボ-リング孔によって集水し、排水ボーリング孔によって排水する工法を紹介します。
- 集水井戸は、ライナープレートを使用した縦井戸で、下図のように、井戸から上部方向へ扇状に集水ボーリングを実施し、排水ボーリングにより地すべりブロックの外等に地下水を排水し、地すべりの動きを抑えます。
(施工地:新潟県長岡市妙見町) |
施工前
|
基礎コンクリート
|
|
|
井戸掘削
|
|
|
|
|
|
|
排水ボーリング
|
|
|
|
|
集水ボーリング
|
|
|
|
|
施工後
|
お問合せ先
計画保全部 治山課
担当者:企画係
ダイヤルイン:027-210-1190