「第26回 上越市みどりのフェスティバル」へ出展しました
体験型イベント等を通じて、楽しみながら緑や環境について考える「上越市みどりのフェスティバル」が、令和6年4月27日に上越市内の高田城址公園芝生広場で開催されました。
当フェスティバルには、市内のみどりや環境に関わる団体が、様々なイベントが体験できるブースを出展しており、上越森林管理署も参加しました。
|
 |
|
|
上越森林管理署ブース
|
|
上越森林管理署のブースでは、
・スギの間伐材を利用した「森のかけらストラップ作り」体験 ・クイズラリー「この木はどれかな?」を出題 ・上越地域の国有林の紹介パンフレット等の配布
などを行いました。
|
 |
|
|
「森のかけらストラップ作り」体験
|
|
例年好評のスギの間伐材(木片)を使った「森のかけらストラップ作り」体験を行いました。 受付を済ませた後、見本を参考にお好きな木のかけらを選んでいただきます。 その後、色を塗ったりビーズをつけたり・・・世界に一つのオリジナルストラップ作りを楽しんでいただきました。
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
クイズラリー
|
|
今回もクイズラリーの出題に参加しました。 各ブースを巡って順にクイズに答えて回り、全て回答すると、抽選で景品が当たるという催しです。 上越森林管理署のクイズは、地域産のスギの輪切りを見ていただき、その木の種類を当てる「この木はどれかな?」です。 木の肌をさわったり、のぞき込んだり・・・一生懸命考えていただきました。
|
 |
 |
|
|
|
|
終日、天候も良く、来場者も多かったため、午前中に全ての時間帯の予約が一杯となり盛況でした。 予約の時間帯が合わなく体験できなかった方もいて、ご迷惑をおかけしましたが、ストラップ作り、楽しんでいただけましたでしょうか。
大勢の皆様にご来場いただき、職員一同感謝申し上げます。
|
 |
お問合せ先
上越森林管理署
担当者:業務グループ
ダイヤルイン:025-524-2180