奥久慈自然休養林
奥久慈(おくくじ)自然休養林について
- (ア) 袋田・月居山地域は、日本三大瀑布の一つ「袋田の滝」を中心とした景観が見事です。また、月居山には月居観音、月居城址があり、眺望が見事です。
- (イ) 男体山地域は、集塊岩が奇岩怪石、見事な断崖を形作っています。
- (ウ) 竜神峡地域は、亀ケ渕をはじめとする渓谷美が見事です。
![]() |
![]() |
![]() |
施設情報等
- 面積:633ha
- 観瀑施設、園地(4)、遊歩道(茨城県久慈郡大子町・水府村、那珂郡山方町)
所在地
- 茨城県久慈郡大子町・水府村、那珂郡山方町
アクセス
- JR水郡線常陸大子駅から16km、定期バス(日照家戸内行き)約40分で自然観察教育林入口
- (ア) 袋田・月居山地域へは、JR水郡線袋田駅から3km、定期バス約10分
- (イ) 男体山地域へは、JR水郡線西金駅から6km、車約20分
- (ウ) 竜神峡地域へは、JR水郡線常陸太田駅から17km、定期バス約60分
管轄署
- 茨城森林管理署
- TEL:029-243-7211
お問合せ先
計画保全部 保全課
ダイヤルイン:027-210-1179