森の巨人たち百選
森の巨人たち百選とは
- 林野庁は、国有林内に生育する巨木の中から知名度、希少性、樹高、幹の太さなどを基に100本を選び、「森の巨人たち100選」として発表し、保護、整備することとしました。保護活動は、個人や企業等からの寄付金と各地域の自主的な活動によって実施することとしています。なお、関東森林管理局管内からは、日光市のモミなど14本が選定されました。
- 自然が作り上げた偉大な生命のシンボルとして100本の巨木が選定され、保護されると同時に自然の豊かさを共有し続けていくこととされました。
- あなたも癒しを与えてくれる森林や樹木に会いに出かけてみませんか。
福島県西郷村の 「剣カツラ」 幹周970cm・樹高45m |
福島県天栄村の 「御鍋神社境内のサワラ」 幹周380cm・樹高42m |
福島県古殿町の 「越代の桜」 幹周722cm・樹高20m |
||
福島県昭和村の 「峠路のケヤキ」 幹周420cm・樹高25m |
福島県塩川町の 「杓子ケ入メグスリノキ」 幹周410cm・樹高20m |
栃木県塩原町の 「イロハモミジの巨木(瀬川モミジ)」 幹周314cm・樹高18m |
||
※立ち枯れて危険木となったため伐倒処理されました。(平成26年) | ||||
栃木県日光市の 「太郎モミ」 幹周528cm・樹高30m |
群馬県水上町の 「奥利根のブナ太郎」 幹周470cm・樹高27m |
群馬県草津町の 「嫗仙の滝のカツラ」 幹周670cm・樹高35m |
||
※立ち枯れて危険木となったため伐倒処理されました。(平成27年) | ||||
新潟県五泉市の 「菅名岳大トチ」 幹周740m・樹高25m |
新潟県津南町の 「見倉の大栃」 幹周848cm・樹高25m |
|||
茨城県日立市の 「御岩山の三本杉」 幹周848cm・樹高50m <もっと詳しく> |
静岡県伊豆市の 「天城山太郎杉」 幹周973cm・樹高53m <もっと詳しく> |
静岡県東伊豆町の 「シラヌタの大杉」 幹周816cm・樹高45m <もっと詳しく> |
お問合せ先
森林整備部 技術普及課
ダイヤルイン:027-210-1175