このページの本文へ移動

関東森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    森づくり最前線

     国有林の現場最前線である”森林事務所”で働く森林官が業務の様子や管内の見どころを綴っています。
    (これまでに、関東森林管理局の広報誌『関東の森林から』の”森づくり最前線”のコーナーに掲載された記事です。)


     松井田森林事務所(PDF : 4,140KB)
     掲載:令和5年8月
     所在:群馬県高崎市倉渕町
           (倉渕・松井田合同事務所)
    小根山森林公園
    小根山森林公園
    植付監督中の森林官
    植付監督中の森林官
    旧中山道
    旧中山道の道中
     渋川森林事務所(PDF : 1,584KB)
     掲載:令和3年7月
     所在:群馬県渋川市

    サクラソウ
    サクラソウ
    オスしか
    山で遭遇したオス鹿
    カモシカ
    カモシカのつがい
     万場・楢原森林事務所(PDF : 1,691KB)
     掲載:令和2年6月
     所在:群馬県多野郡上野村

    単木保護
    シカ単木保護状況
    御巣鷹登山道
    御巣鷹山登山道
    上野ダム
    上野ダム付近より
    本谷国有林71林班方面の眺望
     倉渕森林事務所(PDF : 1,039KB)
     掲載:平成30年7月
     所在:群馬県高崎市倉渕町

    観音山
    観音山(高崎市)
    榛名富士
    榛名富士
    体験林業
    体験林業を行う倉渕中学校の皆さん
     水沼森林事務所(PDF : 1,587KB)
     掲載:平成28年7月
     所在:群馬県桐生市黒保根町
    県民の道標赤城山
    県民の道標赤城山
    獣害を受けたスギ壮齢林
    獣害を受けたスギ壮齢林
    造林地内のケヤキ保残木
    造林地内のケヤキ保残木
     松井田森林事務所(PDF : 537KB)
     掲載:平成24年3月
     所在:群馬県安中市松井田
    妙義山
    上毛三山の一つ妙義山
    めがね橋
    レンガ造りの碓氷第3橋梁
    ヒノキ林
    間伐により明るくなった
    108年生のヒノキ林
     下仁田森林事務所(PDF : 373KB)
     掲載:平成22年4月
     所在:群馬県下仁田町
    荒船山
    当事務所を代表する荒船山
    シカによる食害
    シカによる食害(スギ4年生)
    くくりわな
    くくりわな
     渋川森林事務所(PDF : 554KB)
     掲載:平成20年10月
     所在:群馬県渋川市
    黒日山登山道から大沼
    ヤシオツツジ咲黒檜山登山
    道から大沼を見下ろす
    赤城の裾野
    伸びやかな赤城山の裾野
    赤城白樺牧場
    レンゲツツジが満開の
    赤城白樺牧場
     細野森林事務所(PDF : 2,385KB)
     掲載:平成18年8月
     所在:群馬県安中市松井田
    五郎大杉
    樹齢500年の五郎大杉
    植付検査
    元気に育ってくれよ!
    (植付の検査)
    仙ヶ滝
    疲れを癒やしてくれる仙ヶ滝

    お問合せ先

    関東森林管理局 群馬森林管理署

    代表:027-210-1203