森林への誘い(中越)
苗場自然休養林
苗場山頂
苗場に至る一帯は原生林を思わせる森林と、山頂に散在する池塘にはモウセンゴケやヤチスゲなどの学術的に貴重な植物が観察できます。
![]() |
![]() |
石内丸山スキー場のモンスターパイプ、苗場スキー場、かぐらみつまたスキー場など、スノーレジャーを満喫できるエリアが多くあります。また、スキー場は、11月~5月上旬まで楽しめ、雪景色だけでなくブナ林の芽吹きの景色も楽しめます。
見倉の大栃(森の巨人たち100選)
幹周8m48cm、樹高25m、樹齢(推定)500~800年、新潟県、津南町の秋山郷(見倉)に所在し、東秋山林道(舗装)の見倉トンネル手前の駐車場から徒歩約20分。
管内の百名山
深田久弥の記した「日本百名山」に含まれる名山・名峰のうち、当署管内の名山及び取組等についてご紹介します。
苗場山(PDF : 313KB)所在:新潟県湯沢町・津南町、長野県栄村 |
![]() 苗場スキー場からの苗場山 |
![]() 苗場山頂 |
平ヶ岳(PDF : 523KB)所在:新潟県魚沼市、群馬県みなかみ町 |
![]() 池ノ岳から玉子石へ進む |
![]() 玉子石 |
越後駒ケ岳(PDF : 525KB)所在:新潟県南魚沼市・魚沼市 |
![]() 紅葉の駒ケ岳 |
![]() 八海山から望む越後駒ケ岳 |
巻機山(PDF : 524KB)所在:新潟県南魚沼市、群馬県みなかみ町 |
![]() ササ草原の広がる山頂 |
![]() ニッコウキスゲ |
森づくり最前線
当署森林官から管内の近況等についてご紹介します。
六日町森林事務所(PDF : 3,084KB)所在:新潟県南魚沼市森林官:新井聡祐 掲載:平成30年10月 |
![]() 巻機権現社大祭 |
![]() 八海山 |
|
湯沢森林事務所(PDF : 520KB)所在:新潟県湯沢町森林官:渡邉慶太 掲載:平成24年5月 |
![]() 公売するために集積されたスギ丸太 |
![]() 根曲がりしたスギ立木 |
|
小出森林事務所(PDF : 260KB)所在:新潟県魚沼市森林官:細野勝男 掲載:平成22年3月 |
![]() 夏のゆきまつり |
![]() 宮ノ渕の大イワナ |
|
倉俣森林事務所(PDF : 14,890KB)所在:新潟県十日町市森林官:宮嶋沙織 掲載:令和2年4月 |
![]() 日本三大渓谷"清津峡"とアートがコラボした清津峡トンネル |
![]() 無数の池塘が点在する小松原湿原 |