令和5・6年度治山・林道(建設工事)、治山・林道工事コンサルタント業務(測量・建設コンサルタント等)等に係る一般競争(指名競争)資格審査
令和5・6年度 一般競争(指名競争)資格審査申請のご案内(随時申請)
- 令和5・6年度において、林野庁(各森林管理局)の発注に係る治山・林道工事(建設工事)及び測量・建設コンサルタント(治山・林道工事コンサルタント業務等)の契約の一般競争(指名競争)に参加するためには、あらかじめ、資格審査を受ける必要があります。その基本となるべき事項及び資格審査の申請方法等を次のとおり公示しております。
- 競争参加者の資格に関する公示(PDF : 177KB)
- こちらのページでは、令和5・6年度の資格審査についてご案内しています。令和7・8年度の資格審査についてはこちらをご確認ください。
|
1 申請書類作成要領
- 令和5・6年度一般競争(指名競争)参加資格審査申請書類作成要領については下記のとおりです。
※1 令和5年8月28日、記載要領及び様式が一部改正されました。 - 令和5・6年度における林野庁の建設工事等に係る一般競争入札の参加資格及び変更届についてのお知らせ(PDF : 129KB)※登録番号が「F」又は「G」から始まる番号のみ関東森林管理局での手続きが可能です。
- 建設工事契約に係る申請書類作成要領(PDF : 525KB)
- 測量・建設コンサルタント等契約に係る申請書類作成要領(PDF : 621KB)
2 申請書類様式
- 令和5・6年度一般競争(指名競争)参加資格審査申請書類様式については下記のとおりです。
※1 令和5年8月28日、記載要領及び様式が一部改正されました。
※2 変更届の提出先にあたっては、資格申請を行った森林管理局等以外では手続きできませんのでご注意ください。なお、営業所等の変更届は不要です。
※3「資格確認通知書」は発送しません。(下記「有資格者名簿兼資格確認通知書」より自社分のみを印刷し競争参加申請等にご使用下さい。) - 建設工事契約に係る申請書様式(新規)(EXCEL : 173KB)
- 測量・建設コンサルタント等契約に係る申請書様式(新規)(EXCEL : 86KB)
- 変更届(建設工事、測量・建設コンサルタント共通)(EXCEL : 43KB)
※当局のセキュリティシステムでスパムメッセージと分類された場合、開封(受理)することは出来ません。 翌月以降変更が反映されていない場合、受理されていない可能性がありますので、改めて別のメールアドレス等から送信又は郵送をお願いいたします。または受理されたかの確認は電話で下記までお願いいたします。 郵送の場合:〒371-8508群馬県前橋市岩神町4丁目16番25号関東森林管理局 経理課 地域業務対策官あて |
3 資料
有資格者名簿兼資格確認通知書
- 競争参加資格者名簿についてはこちらを御覧下さい。
お知らせ
- 経営事項審査の審査基準の改正に伴う競争参加資格の再認定について
- 令和5・6年度の競争参加資格の定期受付は令和4年12 月1日から開始しているところですが、経営事項審査の審査基準が改正され令和5年1月1日から適用されることになりました。
- これに伴い、国土交通省では、改正前の審査基準による経営事項審査の総合評定値通知書に基づき競争参加資格の認定を受けている者のうち、改正後の審査基準による経営事項審査の総合評定値通知書を取得した者で再認定を希望する者は、当該総合評定値通知書に基づき競争参加資格の再認定を受けることができるようにしており、当省においても、国土交通省と同様に再認定ができるよう取り扱うこととします。(詳細は以下ファイルをご確認ください。)
- 経営事項審査の審査基準の改正に伴う競争参加資格の再認定について(PDF : 204KB)
お問合せ先
総務企画部 経理課
担当者:企画係
ダイヤルイン:027-210-1149
E-mail:ks_kanto_keiri@maff.go.jp