「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の位置・登録面積
1.位置
日本列島の南端部に、約1,200kmにわたって弧状に点在する琉球列島の一部であり、鹿児島県の奄美大島と徳之島、沖縄県の沖縄島北部と西表島の4つの地域から構成されます。
出典:世界遺産一覧表記載推薦書 奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島(仮訳)(環境省)(http://kyushu.env.go.jp/okinawa/amami-okinawa/world-natural-heritage/plan/index.html)
2.登録面積
総面積(陸域面積)(ha) | 国有林野面積(ha) | 総面積に対する国有林野比率 | |
奄美大島 | 11,640 | 3,051 | 26.2% |
徳之島 | 2,515 | 2,403 | 95.5% |
沖縄島北部 | 7,721 | 3,544 | 45.9% |
西表島 | 20,822 | 19,894 | 95.5% |
総面積 | 42,698 | 28,891 | 67.7% |
お問合せ先
森林整備部森林利用課
担当者:森林環境保全班
代表:03-3502-8111(内線6216)
ダイヤルイン:03-3501-3845