このページの本文へ移動

林野庁

メニュー

事業者等と地方公共団体との協定締結の実績

更新日:令和5年2月15日

地方公共団体においても、事業者等との協定締結が行われています。

都道府県と事業者等の締結実績 NEWアイコン

都道府県と事業者等の協定件数:22件

協定締結者 協定締結日 協定名 対象区域 協定の有効期間 協定の内容 関連HP
事業者等 地方公共団体
福井県経済団体連合会 福井県 令和3年10月22日 ふくい県産材利用推進に関する協定 福井県 締結日~令和5年10月22日 (PDF : 282KB) 福井県
学校法人 立命館 大分県 令和3年12月16日 木材の利用促進と教育に関する協定 大分県 締結日~令和9年3月末 (PDF : 361KB) 大分県
公立大学法人 大阪、竹中工務店・安井建築設計事務所グループ 大阪府、大阪市 令和4年2月25日 大阪公立大学森之宮キャンパス木材利用促進協定 大阪府 締結日~令和8年3月末 (PDF : 313KB) 大阪府
一般社団法人埼玉建築士会 埼玉県 令和4年3月15日 木造建築物の設計・施工に係る人材育成等に関する建築物木材利用促進協定 埼玉県 締結日~令和7年3月末 (PDF : 191KB) 埼玉県
株式会社谷川建設 長崎県 令和4年3月28日 木材の利用促進に関する協定 長崎県 締結日~令和9年3月末 (PDF : 439KB) 長崎県
株式会社大分銀行 大分県 令和3年3月30日 建築物の木材の利用促進に関する協定 大分県 締結日~令和9年3月末 (PDF : 320KB) 大分県
石川県森林組合連合会 石川県  令和4年4月15日 石川県産材の利用に関する建築物木材利用促進協定 石川県 締結日~令和9年3月末 (PDF : 182KB) 石川県
有限会社北陸プレカット 石川県 令和4年4月15日 石川県産材の利用に関する建築物木材利用促進協定 石川県 締結日~令和9年3月末 (PDF : 193KB) 石川県
一般社団法人岡山県建築士会 岡山県 令和4年5月13日 木造建築物の設計・施工に関する人材育成等に関する木材利用促進協定 岡山県 締結日~令和7年3月末 (PDF : 346KB) 岡山県
ライフデザイン・カバヤ株式会社
一般社団法人岡山県木材組合連合会
岡山県 令和4年5月13日 岡山県産材の利用拡大に関する建築物木材利用促進協定 岡山県 締結日~令和9年3月末 (PDF : 540KB) 岡山県
一般社団法人山梨県木材協会
身延町教育委員会
山梨県、身延町 令和4年8月17日 安らぎと活力あるひらかれたまち「みのぶ」木材利用促進協定 山梨県 締結日~令和9年3月31日 (PDF : 296KB) 山梨県
中部電力株式会社
中電不動産株式会社
株式会社日本エスコン
矢作地所株式会社
大和ハウス工業株式会社
株式会社マザーズ
愛知県 令和4年9月9日 建築物木材利用促進協定 愛知県 締結日~令和11年3月末 (PDF : 501KB) 愛知県
環境都市実現のための木造化・木質化推進あいち協議会 愛知県 令和4年10月3日 木材利用拡大に向けた環境整備に関する建築物木材利用促進協定 愛知県 締結日~令和10年3月末 (PDF : 263KB) 愛知県
株式会社伊予銀行 愛媛県 令和4年10月28日 愛媛県産材の利用促進に関する協定 愛媛県 締結日~令和14年3月末 (PDF : 321KB) 愛媛県
三井不動産グループ
北海道森林組合連合会
北海道木材産業協同組合連合会
北海道 令和4年10月31日 建築物木材利用促進協定 北海道 締結日~令和8年3月末 (PDF : 638KB) 北海道
一般社団法人日本女子プロゴルフ協会
株式会社リコー
宮崎ゴルフ株式会社
耳川広域森林組合
宮崎県 令和4年10月31日 JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ 建築物等への宮崎県産木材利用促進に関する協定 宮崎県 締結日~令和9年3月末 (PDF : 501KB) 宮崎県
一般社団法人神奈川県木造住宅協会
神奈川県森林組合連合会
神奈川県 令和4年11月4日 木材の安定供給及び地域活性化に関する木材利用促進協定 神奈川県及び加盟工務店が施工する建築現場 締結日~令和5年3月末 (PDF : 291KB) 神奈川県
福島県木材協同組合連合会 福島県 令和4年12月26日 福島県産材の利用拡大に関する建築物木材利用促進協定 福島県 締結日~令和9年3月末 (PDF : 290KB) 福島県
公益財団法人高知県建築士会
一般社団法人高知県木材協会
高知県 令和4年12月28日 木造建築物の設計・施工に係る人材育成及び県産材の普及啓発活動等に関する建築物木材利用促進協定 高知県 締結日~令和7年3月末 (PDF : 428KB) 高知県
山佐グループ(山佐林業(株)、合同会社絆工房ヤマサ、ヤマサハウス(株)、山佐木材(株)、山佐産業(株)) 鹿児島県 令和5年1月17日 建築物におけるかごしま材等の利用促進に関する協定 鹿児島県 締結日~令和9年12月末 (PDF : 347KB) 鹿児島県
一般社団法人鹿児島県林材協会連合会 鹿児島県 令和5年1月17日 建築物等における県産材の利用促進に関する協定 鹿児島県 締結日~令和9年12月末 (PDF : 340KB)
一般社団法人 東京建築士会 東京都 令和5年2月9日 建築物の木造化及び木質化に関する建築物木材利用促進協定 東京都 締結日~令和9年3月末 (PDF : 233KB) 東京都
※都道府県と市町村の両方と同時に締結している場合は、都道府県との締結実績として掲載している。

市町村と事業者等の締結実績 NEWアイコン

市町村と事業者等の協定件数:30件

協定締結者 協定締結日 協定名 対象区域 協定の有効期間 協定の内容 関連HP
事業者等 地方公共団体
一般社団法人ひみ里山杉活用協議会 氷見市(富山県) 令和4年3月15日 ひみ里山杉等(氷見産木材)利用促進に関する協定 氷見市及び周辺地域 締結日~令和7年3月末 (PDF : 266KB) 氷見市
枝幸建設協会
株式会社小頓別木材
南宗谷森林組合
枝幸町(北海道) 令和4年4月1日 枝幸町における地域材の利用促進に関する協定 枝幸町 締結日~令和7年3月末 (PDF : 248KB) 枝幸町
山喜建設 株式会社 下呂市(岐阜県) 令和4年4月1日 「下呂の森が育んだ木の家推進事業」建築物木材利用促進協定 下呂市及び事業者施工エリア 締結日~令和5年3月末 (PDF : 597KB) 下呂市
松田建設 株式会社 令和4年4月1日
有限会社 田口建築 令和4年4月1日
いろは建築 株式会社 令和4年4月1日
株式会社 中島工務店 下呂支店 令和4年4月1日
株式会社 春昇建築 下呂STUDIO 令和4年4月1日
株式会社 弘栄工務店 令和4年4月1日
金子建築 株式会社 令和4年4月1日
有限会社 二村建築 令和4年4月1日
丸共建設 株式会社 令和4年4月1日
株式会社 飛騨工務店 令和4年4月1日
有限会社山和住宅 令和4年7月1日
裁建築 令和4年7月1日
中島建設株式会社本社 令和4年7月7日
木楽建築 令和4年8月1日
伊佐地建築 令和4年9月1日
鈴木建築 令和4年10月1日
秀建築 令和4年10月1日
有限会社都竹建築 令和4年12月1日
株式会社内田洋行
菊池建設株式会社
ナイス株式会社
三井住友信託銀行株式会社
京都北山丸太生産協同組合
京北銘木生産協同組合
京都市(京都府) 令和4年8月23日 建築物等における北山杉の利用促進協定 全国 締結日~令和8年3月末 (PDF : 442KB) 京都市
山形県建設業協会米沢支部米沢部会
一般社団法人米沢建築組合連合会
有限会社斎藤工務店
有限会社佐藤製材工業
米沢木材製材組合
米沢地方森林組合
米沢市(山形県) 令和4年9月28日 建築物木材利用促進協定 米沢市 締結日~令和7年3月末 (PDF : 375KB) 米沢市
津山信用金庫
院庄林業株式会社
津山市(岡山県) 令和4年10月25日 美作ひのき等利用促進に関する協定 津山市 締結日~令和10年3月末 (PDF : 279KB) 津山市
七ヶ宿商工会(工業部会) 七ヶ宿町(宮城県) 令和4年12月1日 七ヶ宿町建築物木材利用促進協定書 七ヶ宿町 締結日~令和7年12月1日 (PDF : 222KB) 準備中
株式会社アトリエe-CUBE (PDF : 222KB) 準備中
大英産業(株)
ウイング(株)
(株)伊万里木材市場
北九州市森林組合
北九州市(福岡県) 令和4年12月26日 地域材の利用拡大に関する建築物木材利用協定 北九州市 締結日~令和10年3月末 (PDF : 288KB) 北九州市(PDF:311KB)
株式会社伊予銀行 松山市(愛媛県) 令和5年1月20日 建築物木材利用促進協定 松山市 締結日~令和14年3月末 (PDF : 381KB) 松山市
株式会社愛媛銀行 松山市(愛媛県) (PDF : 381KB)
愛媛信用金庫 松山市(愛媛県) (PDF : 379KB)

※都道府県と市町村の両方と同時に締結している場合は、都道府県との締結実績として掲載している。

(更新日時点で林野庁が把握しているもの)

お問合せ先

林政部木材利用課

ダイヤルイン:03-6744-2626