このページの本文へ移動

林野庁

メニュー

登録木材関連事業者ロゴマークについて

登録木材関連事業者ロゴマークとは?

クリーンウッド法に基づき、木材関連事業者のうち、取り扱う木材等について法の努力義務を適切に実践する事業者は、「登録木材関連事業者」として登録実施機関から登録を受けることができます。この登録を受けた事業者の証が、「登録木材関連事業者ロゴマーク」です。
登録木材関連事業者に広くロゴマークを活用いただくことで、登録制度の認知度が上がり、登録木材関連事業者の更なる信頼性の向上につながることを期待しています。

ロゴマークをお使いいただける方

登録木材関連事業者については、使用申請不要でお使いいただけます。

その他、登録制度の周知が目的であれば、登録実施機関等も使用いただけます。詳細は、「よくある質問」をご確認ください。

使用方法

「登録木材関連事業者ロゴマーク使用規程」にロゴマークを使用する際のルールが定められています。第4条の「使用方法」、第7条の「使用者の遵守事項」、第8条の「使用の差止め」など、使用に当たっての重要事項がまとめられていますので、確実に使用規程を確認した上でロゴマークを使用してください。

また、マークの具体的な使用方法が「登録木材関連事業者ロゴマークガイドライン」にまとめられています。使用に先立ちこちらのガイドラインもご確認ください。

ロゴマークのダウンロード

登録番号については、ロゴマークの横幅に合わせて(横幅を超えないように)フォントサイズを調整して
各自作成してください。(登録木材関連事業者ロゴマークガイドライン「9.最小サイズの目安」より)

<カラー>

画像イメージ JPEGファイル PNGファイル SVGファイル
登録木材関連事業者ロゴマーク_カラー(JPG:156KB) 登録木材関連事業者ロゴマーク_カラー(PNG:25KB) 登録木材関連事業者ロゴマーク_カラー(SVG:4KB)


<黒(単色)>

画像イメージ JPEGファイル PNGファイル SVGファイル
登録木材関連事業者ロゴマーク_黒(JPG:140KB) 登録木材関連事業者ロゴマーク_黒(PNG:25KB) 登録木材関連事業者ロゴマーク_黒(SVG:4KB)


<白(単色)>

画像イメージ JPEGファイル PNGファイル SVGファイル
登録木材関連事業者ロゴマーク_白(JPG:133KB) 登録木材関連事業者ロゴマーク_白(PNG:24KB) 登録木材関連事業者ロゴマーク_白(SVG:4KB)

よくある質問