クリーンウッド法における合法性確認のための手引き
クリーンウッド法における合法性の確認方法については、法令に加え通知などで示していますが、その背景にあるデュー・デリジェンス(以下、「DD」という。)の考え方を含め、事業者の皆様が木材・木材製品の合法性の確認をより円滑に行うために、以下のとおり「クリーンウッド法における合法性の確認(デュー・デリジェンス)手引き」(以下、「DD手引き」という。)を作成しました。
(本手引きの特徴)
✓ 様々な通知等を1つにまとめ、できる限り他の資料を参照せずに利用可能。
✓ 解説編2.1節で詳しく述べますが、合法性の確認を効率的かつ効果的に行うために、リスクベースアプローチを取り入れていること。
✓ 様々な通知等を1つにまとめ、できる限り他の資料を参照せずに利用可能。
✓ 解説編2.1節で詳しく述べますが、合法性の確認を効率的かつ効果的に行うために、リスクベースアプローチを取り入れていること。
本手引きをそれぞれの事業体の状況や目的に合わせて活用ください。
クリーンウッド法における合法性の確認(デュー・デリジェンス)手引き(PDF : 427KB)DD手引きの中には、合法性確認の手順を簡単に示したフローチャートやそこで活用できるチェックリストも作成しておりますので是非ご活用ください。
※チェックリストの活用は任意であり、木材等への添付や国への提出が求められるものではありません。
※チェックリストの活用は任意であり、木材等への添付や国への提出が求められるものではありません。
チェックリスト
フローチャートにあるチェックリスト1~3は次のページに掲載されています。


