このページの本文へ移動

北海道森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    森林鉄道資料館

    森林鉄道

    機関車 

    幾春別森林鉄道 

     

    事業所前の活況
    事業所前の活況

    バトンならぬ木材を引きついで下るじよう汽機関車
    バトンならぬ木材を引きついで下る、じよう汽機関車

    アメリカ開拓桂澤版
    アメリカ開拓桂澤版。左方は伐木事務所

    15粁100地点の複線
    15粁100地点の複線。 終点はこの先約200米

    作業線に於ける搬出状況

    作業線に於ける搬出状況
    作業線に於ける搬出状況

    topへ戻る 

    温根湯森林鉄道 

     

    ボールドウイン
    ボールドウイン
    大正10年より活躍。 昭和37年廃車 

    温根湯森林鉄道
    大正8年、温根湯経営区の林鉄敷設の測量に着手。 大正10年9月に温根湯森林鉄道17.3km、軌道6.6kmが完成。

    山土場における積込作業員
    山土場における積込作業員 (昭和12年)

    給水場
    給水場で機関士、助手と共に (昭和16年)

    ボールドウイン2号車
    ボールドウイン2号車

    積込さん達の一服
    積込さん達の一服 (昭和17年)

    大町、層雲峡事業所間に架設された木橋
    大町、層雲峡事業所間に架設された木橋(高さ50m)試運転

    木材の上に夜具を載せて、上下山した
    木材の上に夜具を載せて、上・下山した。

    保線での信号待ち
    保線での信号待ち。 女性の駅長さん活躍

    脱線事故
    脱線事故
    尊い人命を失うことも

    冬山造材のための荷上げ
    冬山造材のための荷上げ (昭和15年頃)

    内燃機関車
    内燃機関車
    昭和31年より導入、風倒木処理で活躍

    石北峠の反対側
    石北峠の反対側
    旭川局と北見局の境のため、旭北峠と名付けた。

    制動手が台車の離脱を監視
    空車上げ、制動手が台車の離脱を監視

    層雲峡事業所よりの運材
    層雲峡事業所よりの運材

    ロータリーによる除雪
    ロータリーによる除雪

    協三型ヂーゼル
    協三型ヂーゼル 5屯
    昭和26年より昭和33年まで、主として構内入替に活躍

    旭北峠での待合せ
    旭北峠での待合せ

    土砂崩れ復旧工事
    土砂崩れ復旧工事

    保線工事
    保線工事

    ※掲載している写真等については、申し訳ございませんが、データ等の提供ができませんので、ご了承ください。

    +森林鉄道資料館 トップページへ+

    目次

      幾春別森林鉄道
      温根湯森林鉄道

     

    お問合せ先

    総務企画部 企画課
    ダイヤルイン:050-3160-6271