このページの本文へ移動

北海道森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    各地からの便り

    上士幌町立上士幌小学校にて出前授業を開催しました

    【十勝西部森林管理署 東大雪支署】


    令和7年1月22日(水曜日)、上士幌町立上士幌小学校5年生39名を対象に、SDGs目標15の「陸の豊かさも守ろう」をテーマとした出前授業を開催しました。
    上士幌町では、SDGsに関わる各団体による出前授業を毎年開催しており、当支署も昨年度より上士幌町役場からの要請を受けて協力しています。
    当日は、クイズを交えながら森林の手入れ(保育間伐など)や森林資源の循環利用の大切さについて説明をしました。
    職員が日常業務で使用している輪尺やゾンメルスキーなどの道具を初めて見た子どもたちは、とても興味津々な様子で、道具に触ったり積極的に質問をしてくれました。


    (森林情報管理官  鈴木)