このページの本文へ移動

北海道森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    各地からの便り

    「木育ひろば in チ・カ・ホ」を開催しました

    【森林整備部 技術普及課】


    令和6年12月21日(土曜日)に、札幌駅前通地下歩行空間北3条交差点広場において北海道、公益社団法人北海道森と緑の会、北海道森林管理局主催による「木育ひろばinチ・カ・ホ」を開催しました。

       

    この「木育ひろばinチ・カ・ホ」は平成30年度に全国に先駆けて制定した「北海道植樹の日・育樹の日条例」を広くPRするとともに森や木に触れ合うきっかけとなる場を提供することを通して、北海道の木育を広く市民に知ってもらうことを目的としています。
    会場では木育活動を行う各団体の活動紹介や木育マイスターによる木工ワークショップ等、木育の取り組みに関係した様々なブースが設置されました。

       

    今年度はクリスマス前の開催となったことから、北海道森林管理局では「まつぼっくりツリー」の製作体験ブースを設置しました。木のコースターの上にまつぼっくりをのせて、ビーズやぼんぼり等で装飾を行い、それぞれ好きな作品づくりをする体験です。
     
       

    老若男女87名が森林から生産される木材や木の実に触れて「楽しかった!」「ありがとう!」など多くの声が寄せられました。


    (技術普及課 森上)