職業体験学習(利尻富士町立鴛泊中学校)
【宗谷森林管理署】
令和6年6月27日(木曜日)~28日(金曜日)の2日間、利尻富士町立鴛泊中学校より職業体験学習として中学2年生の生徒1名受け入れの依頼があり、利尻森林事務所・鴛泊治山事業所の森林官及び鴛泊治山事業所職員が対応しました。
1日目は、室内で自己紹介及び利尻森林事務所・鴛泊治山事業所の業務内容を簡単に説明した後、島内を周りながら各事業の説明や見学等を行いました。

山腹工の説明

トドマツ人工林の見学

ドローンを使用した治山施設点検業務

事業実行中である渓間工の見学
2日目は、普段森林調査に使用している林尺や測高器の説明・体験をした後、ポン山から姫沼へ抜ける歩道の巡視を行いました。

測高器を使用した樹高の測定

ポン山の山頂で記念写真

歩道に被っているササの刈払い
2日目は暑く体力的には大変だったと思いますが、最後まで元気に作業してもらいました。
この経験が将来少しでも役に立てば幸いです。
1日目は、室内で自己紹介及び利尻森林事務所・鴛泊治山事業所の業務内容を簡単に説明した後、島内を周りながら各事業の説明や見学等を行いました。

山腹工の説明

トドマツ人工林の見学

ドローンを使用した治山施設点検業務

事業実行中である渓間工の見学
2日目は、普段森林調査に使用している林尺や測高器の説明・体験をした後、ポン山から姫沼へ抜ける歩道の巡視を行いました。

測高器を使用した樹高の測定

ポン山の山頂で記念写真

歩道に被っているササの刈払い
2日目は暑く体力的には大変だったと思いますが、最後まで元気に作業してもらいました。
この経験が将来少しでも役に立てば幸いです。
(利尻森林事務所 坂本・鴛泊治山事業所 細野)
お問合せ先
総務企画部 企画課
ダイヤルイン:011-622-5228