このページの本文へ移動

北海道森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー


    砂坂海岸林で「江差北小学校グリーンスクール」を開催

    【檜山森林管理署】


    檜山森林管理署は、令和5年9月7日(木曜日)に江差町にある砂坂海岸林にて「江差北小学校グリーンスクール」を開催しました。

    檜山森林管理署と江差北小学校との間で「遊々の森協定」を結んでいます。
    その活動の一環であるグリーンスクールは、砂坂海岸林の役割を知ってもらい、森林とふれあいながら体験活動をすることで自然を大切にする心と観察力を持ってもらう事を目指しています。

    今年は全校児童45名が参加し、低学年(1・2年生14名)、中学年(3・4年生18名)、高学年(5・6年生13名)に分かれて、それぞれのプログラムを体験してもらいました。

    開校式の様子
    開校式の様子

    低学年グループは、3班に別れて「森のスタンプラリー」を体験してもらいました。
    森林の中を注意深く探索しながら、9か所のポイントに設けられた木や自然にまつわるクイズに答えてスタンプを集めるゲームです。

    児童たちは暑さに負けず元気いっぱいに森林の中を歩き回り、クイズを発見しては班のお友だちと相談して、正解を目指してがんばっていました。

    ポイントを探して散策する児童
    ポイントを探して散策する様子

    クイズの答えを考える様子
    クイズの答えを考える様子

    中学年グループは海岸林内にある展示館で、種子や枝・木片等を材料にグルーガンや接着剤を使って軽工作を行う「森の仲間たち」に取り組んでもらいました。
    これは木工体験により創造力を高めながら、自然や森林に対する親しみを持ってもらうことを目的としたプログラムです。

    怪我ややけどに気を付けながら、それぞれ自分が思い描いたイメージを様々な材料を生かして形にしており、完成した作品を得意気に見せ合っていました。

    様々な材料を選んで自由に工作
    様々な材料を選んで自由に工作

    個性豊かな作品たち(一部)
    作品

    作品

    作品

    作品

    高学年グループには、木を使った外国のスポーツ「ウッドボウリング」の自作体験をしてもらいました。

    グリーンスクールの開催に伴い協力いただいた駒ヶ岳・大沼森林ふれあい推進センター職員から今回の材料として国有林から集めてきた様々な樹種について説明を受けた後、ノコギリを使って木を切る体験をしました。
    不慣れなノコギリに初めはやや苦戦するも、さすがは高学年、皆あっという間に慣れて手際よく切っていました。

    道具が完成した後は、チームに分かれて実際に競技を体験してもらいました。
    狙ったピンを上手く倒すと歓声があがるなど、時間いっぱいまで楽しんでいました。

    ノコギリで材料を切る様子
    ノコギリで材料を切る様子

    ウッドボウリングを楽しむ様子

    ウッドボウリングを楽しむ様子
    ウッドボウリングを楽しむ様子

    今年のグリーンスクールも多くの方々のご協力と天候に恵まれ、安全に開催することができました。
    各体験活動も全体を通して活気があり、児童の皆さんにも楽しんでもらえた様子で安心しました。
    木とふれあい親しみをもつことで、森林に関心をもってもらうためのよい機会になったと思います。

    今後もこのような地域の方々とのイベントや体験活動を通じて、森林環境教育に力を入れていきたいと思います。

    (地域技術官 長沼)