
|
「一貫作業システム及びドローン」に係る勉強会を開催
【留萌北部森林管理署】
令和4年7月20日(水曜日)留萌北部森林管理署で、「一貫作業システム及びドローン」に係る勉強会を開催しました。
当署では、今年度、一貫作業システムを計画していること、また、通常業務でドローンを活用していることから、民国連携した取組のひとつとして、管内町村林務担当者及び留萌振興局森林室の他、局担当課及び近隣署からの参加をいただき、勉強会を開催しました。
林内で実施する予定でしたが、当日は、あいにくの天候であったことから、署の会議室での開催となりました。

小林総括森林整備官より、一貫作業システムの目的である省力化や低コスト化へ向けた取組の説明他、実行箇所の概要及び他署の実例などを説明しました。

小澤技官からは、当署に導入されているドローンの機種紹介の他、活用事例の紹介や操作方法などについて説明しました。

その後、局から出席していただいた鈴木技術普及課長、根本同課企画官から、新しい林業やコンテナ苗について説明をいただきました。

最後に、出席いただいた管内町村林務担当者及び留萌振興局森林室の方々からアンケートにご協力頂き、今回の勉強会の感想や新たな取組みについての要望もあったことから、今後の民有林支援へ繋げていけるように活用していきたいと思います。
(森林技術指導官 二階堂)
|
お問合せ先
総務企画部 企画課
ダイヤルイン:050-3160-6271
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。