
|
旭川市長に「旭川市森林絵巻」の完成報告
【総務企画部 企画課】
令和4年1月21日(金曜日)、旭川市総合庁舎にて今津旭川市長に「旭川市森林絵巻」の完成報告会が開催されました。
「旭川市森林絵巻」は、旭川市民、特に子供たちに地元の森林・林業・木材産業をよりよく知ってもらい、森林から受ける恩恵をイメージして欲しいという思いを込めて、旭川市と北海道森林管理局、上川中部森林管理署が協力して作成したイラストです。
 「旭川市森林絵巻」
 今津旭川市長(右)とイラスト作成担当の平田係長(左)
雄大な大雪山系から流れ出る河川により、豊かに潤う旭川市を中心に、人々が育てた木が銘木市や製材所、家具工房を経て生活に届く様子や、炭焼き、木質バイオマスといったエネルギー資源としての森林、登山やスキーといった人々の、憩いの場としての森林等、森林と人々の生活の繋がりが細かく描き込まれています。
また背景に太平洋や海沿いに広がる他の市町村を描き込むことで、海と山とはつながっていることにも目を向けて欲しいとの思いを込めました。

今津市長からは「森林・林業だけで無く旭川市の色々な魅力が詰まったイラスト、広く様々な面で活用したい。」とのコメントをいただきました。 イラストは今後、子供達の木育教材などで活用することを検討中です。
↓イラストのダウンロードはこちら↓ 旭川市森林絵巻:北海道森林管理局 (maff.go.jp)
(企画課 平田)
|
お問合せ先
総務企画部企画課
ダイヤルイン:050-3160-6271
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。