このページの本文へ移動

北海道森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

     各地からの便り

    名寄南小学校で今年度1回目の森林教室を実施


    【上川北部森林管理署】 


    令和3年10月6日(水曜日)、当署と「遊々の森」協定を締結している名寄市立名寄南小学校の依頼により、小学3年生を対象とした今年度1回目となる森林教室を実施しました。
    当初は9月に実施予定でしたが、緊急事態宣言の発令により、安全を考慮し10月の実施となりました。

    は全児童93名と人数が多かったため、クラス単位で3グループに分け、「植樹体験」、「樹種当てクイズ」、「森のふしぎ発見」を行いました。

    会場設営
    会場設営

    開会の様子
    開会の様子

    まずは「植樹体験」の様子です。
    事前に作成のうえ持参してもらったカミネッコンに土とミズナラの苗木を入れ、完成したカミネッコンは4~5個単位でまとめて植樹する箇所に置いてもらいました。

    児童たちは苗木を傷つけないよう丁寧に植えてくれました。

    土入れの様子
    カミネッコンに土入れの様子

    大きくな~れ!
    大きくな~れ!

    次に、「樹種当てクイズ」の様子です。
    葉の形や木の肌など、児童たちがそれぞれ調べてきた情報を頼りに何の樹種かを当ててもらいました。

    中には実物の葉や実、種等を手に取りながら考えている児童もいました。

    何の葉かな?
    何の葉かな?

    じっくり観察中
    じっくり観察中

    最後に、今回新たに実施した「森のふしぎ発見」の様子です。
    現地を歩きながら森林の重要性を伝えるため、水土保全、木材利用についての説明を行いました。

    水土保全では、実際に森の中で水を流して、土にしみ込む様子と掘った土の断面を観察し、森の中の木や土が雨から山を守っていることを説明しました。

    水を流している様子
    水を流している様子

    木材利用では、木を伐採してから搬出、製材、加工され、合板や家具になるまでの過程について説明しました。
    児童たちは実際に実物の丸太に触れ、とても驚いた表情を見せていました。

    実物の丸太に興味津々
    実物の丸太に興味津々

    さっきの丸太がこれに!?
    さっきの丸太がこれに!?

    途中、突然の雨に見舞われる軽いアクシデントがありましたが、無事に森林教室を終えることが出来ました。
    児童たちは今回の森林教室をとても楽しみにしていたようで、森林での植樹を体験し、木や葉などの自然に触れられ、終始笑顔で楽しい一日となったようです。

    今年度2回目の森林教室は11月頃を予定しています。
    引き続き児童たちに自然について興味を持ってもらえるように内容を充実させ、森林環境教育を推進していきたいと考えています。

    (業務グループ:大和屋)

     

    お問合せ先

    総務企画部企画課
    ダイヤルイン:050-3160-6271

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader