社会貢献の森
「社会貢献の森」とは
地球環境保全への関心が高まっている中、企業などにおいても社会貢献活動の一環として森林の保全・整備に取り組みたいという要請に応えるため、企業などと森林管理署等が協定を結び、森林整備活動のフィールドとして国有林を提供する制度です。
「社会貢献の森」では
植樹などの森林整備や保全活動を行うことができます。
企業等の環境保全の取組として、環境報告書などでアピールすることも可能です。
なお、活動に必要な経費は皆さまに負担していただきます。また、植栽木等に関する権利は有しません。
「社会貢献の森」の手続き
希望される民間団体や企業と森林管理署等が相談のうえ、協定(5年以内、更新可能)を締結していただきます。
「社会貢献の森」には、独自の名称をつけてPRすることができます。
広がる「社会貢献の森」の輪
北海道の国有林において「社会貢献の森」の協定を締結している民間団体及び企業等を紹介します。
令和7年4月1日現在
協定名をクリックすると活動状況の詳細が見られます。
図面 番号 |
名称 | 実施主体 | 森林管理署等 | 所在地 | 面積(ha) | 協定始期 |
1 | 浜益魚つきの森 (げんきの森) (PDF : 185KB) |
浜益魚つきの森 推進協議会 |
石狩森林管理署 | 石狩市 | 1.35 | R5.4.1 |
2 | 森林再生 ボランティアの森 (PDF : 177KB) |
株式会社丹波組 | 石狩森林管理署 | 千歳市 | 0.16 | R5.4.1 |
3 | コンサ百年の森 (PDF : 178KB) |
株式会社コンサドーレ | 石狩森林管理署 | 千歳市 | 11.63 | R5.4.1 |
4 | CGC水明郷の森 (PDF : 178KB) |
NPO法人 北海道森林ボランティア協会 |
石狩森林管理署 | 千歳市 | 17.82 | R5.4.1 |
5 | アサヒビールの森 (PDF : 181KB) |
アサヒビール株式会社 北海道工場 |
石狩森林管理署 | 札幌市 | 48.12 | R5.4.1 |
6 | ワタキューの森 (PDF : 179KB) |
ワタキューセイモア 株式会社 北海道支店 |
石狩森林管理署 | 小樽市 | 3.76 | R5.4.1 |
7 | 設立五十周年 記念植樹の森 (PDF : 181KB) |
一般社団法人 札幌林業土木協会 |
石狩森林管理署 | 千歳市 | 0.81 | R5.4.1 |
8 | ニッカの森 | ニッカウヰスキー株式会社 | 石狩森林管理署 | 小樽市 | 2.94 | R5.4.1 |
9 | 野幌トトロップの森 | NPO北海道森林ボランティア協会 | 石狩森林管理署 | 江別市 | 18.40 | R5.4.1 |
10 | TOAの森 | 東亜建設工業株式会社北海道支店 | 石狩森林管理署 | 江別市 | 1.78 | R5.4.1 |
11 | シーズネットの森 | 認定NPO法人シーズネット | 石狩森林管理署 | 江別市 | 0.54 | R5.4.1 |
12 | アオダモ資源 育成活動の森 (PDF : 419KB) |
NPO法人 アオダモ資源育成の会 |
胆振東部森林管理署 | 苫小牧市 | 3.37 | R3.4.1 |
13 | 森林再生 ボランティアの森 (PDF : 396KB) |
リコージャパン株式会社 北海道営業本部 |
胆振東部森林管理署 | 苫小牧市 | 0.44 | R3.4.1 |
14 | 環境保全の森 (PDF : 727KB) |
株式会社イワクラ | 胆振東部森林管理署 | 苫小牧市 | 3.05 | R3.4.1 |
15 | アオダモ資源 育成活動の森 (PDF : 411KB) |
NPO法人 アオダモ資源育成の会 |
日高南部森林管理署 | 新冠町 | 0.65 | R7.4.1 |
16 | 旭川森人の会の森 (PDF : 357KB) |
一般社団法人 旭川林業土木協会 |
上川中部森林管理署 | 旭川市 | 11.22 | R6.4.1 |
17 | 帯広林業土木協会の森 | 一般社団法人帯広林業土木協会 | 十勝西部森林管理署 | 帯広市 | 1.10 | R6.4.1 |
18 | ひがし大雪源流の森づくり (PDF : 481KB) |
NPO法人 ひがし大雪自然ガイドセンター |
十勝西部森林管理署 東大雪支署 |
上士幌町 | 0.20 | R4.4.1 |
19 | 五稜郭国有林 社会貢献の森 (PDF : 427KB) |
株式会社 あすなろ函館支社 |
檜山森林管理署 | 函館市 | 1.62 | R7.4.1 |
20 | SDGs宣言の森 社会貢献の森 (PDF : 245KB) |
株式会社イワクラ | 胆振東部森林管理署 | 苫小牧市 | 2.62 | R4.4.28 |
21 | きのこ観察の森 | NPO法人藻岩山きのこ観察会 | 石狩森林管理署 | 札幌市 | 1.25 | R5.4.1 |
22 | CGC烏柵舞の森 | NPO法人北海道森林ボランティア協会 | 石狩森林管理署 | 千歳市 | 22.72 | R5.5.20 |
23 | カネシメ海につながる森 | カネシメホールディングス株式会社 | 石狩森林管理署 | 江別市 | 0.75 | R6.2.21 |
24 | DCMの森 七飯町 | DCM株式会社 | 渡島森林管理署 | 七飯町 | 0.74 | R7.4.1 |
25 | アサヒコンサルタント いこいの森 |
アサヒコンサルタント株式会社 | 日高南部森林管理署 | 新冠町 | 0.40 | R7.4.1 |
26 |
道新ぶんぶんの森 | 株式会社北海道新聞社 | 胆振東部森林管理署 | 苫小牧市 | 7.05 | R6.11.26 |
お問合せ先
森林整備部 技術普及課
担当者:緑の普及係
ダイヤルイン:050-3160-6285