函館七飯スキー場野外スポーツ地域は道南・亀田半島の基部、七飯町の東部に位置し、函館市の北、大沼の東南にあたり、横津岳(標高1,167メートル)の北斜面、標高250~1,035メートルの範囲にあります。函館市から車で約1時間の距離にあることから、シーズンになると地域内にあるスキー場『函館七飯スノーパーク』は、多くのスキーヤーやボーダーで賑わいます。 また、眼下に秀峰駒ヶ岳、隣接地には大沼国定公園があり、大沼、小沼などの湖沼群を眺望する事ができ、四季を通じて楽しむことができます。
 |
アイヌ語地名の由来
- 七飯(ななえ)…ナアナイ(いくつもの川)、ヌアンナイ(豊かな沢) (漁りある川)
|
|
|

函館七飯スノーパーク
|
|

|

|

函館七飯スノーパーク
|
 |
|
  |
|
|
 |
|
|
★住所 |
北海道亀田郡七飯町 |
★アクセス |
車:函館駅からスキー場入口まで約36キロメートルで約1時間。大沼駅からは約9キロメートルで約20分。
|
★駐車場 |
有 |
|
 |
函館七飯スキー場(電話0138-67-3355) |
|
☆渡島森林管理署 TEL:050-3160-5815 |
|
★スキー場 『 函館七飯スノーパーク 』へのリンクはこちら

|
|
|
お問合せ先

計画保全部保全課
ダイヤルイン:050-3160-6286
FAX:011-616-4021