【札幌市】 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
藻岩・手稲・春香自然観察教育林は、藻岩山から春香山までの都市近郊林で、遊歩道からは石狩平野や石狩湾、増毛連山などが眺望でき、また、多様な植物・野鳥等の自然観察の場として利用されています。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
観光ロープウェイで知られる藻岩山は札幌市内でも人気の観光スポットのひとつ。山頂からは札幌市街を一望でき、夜には美しい夜景が楽しめます。藻岩山は市民にとっての身近な森として親しまれており、登山や自然散策の場としても人気があります。藻岩山の北東側に広がる森林は「天然記念物」として開拓時代から大切に保護され、市街地に隣接していながらも樹齢数百年というカツラやオオバボダイジュ、ミズナラなどの広葉樹が茂り、一帯では約450種もの植物が確認されています。また天然記念物のクマゲラをはじめ、シジュウカラ、キビタキなど約80種の野鳥が生息し、バードウォッチング愛好家も数多く訪れてます。 |
藻岩山の森 |
|||||||||||
藻岩山山頂からの風景 |
クマゲラ 国内のキツツキの仲間では大型で、体長は約45センチ。全身が黒くオスは頭頂部に赤い毛があります。絶滅危惧種に指定されています。 |
|||||||||||
エゾリス 日本では北海道のみに生息しています。エゾリスは昼行性で、シマリスと違い冬眠をしないため、一年中その姿を見ることができます。 |
||||||||||||
![]() |
|
|||||||||||
![]() |
|
|||||||||||
|
|
|
||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
★石狩森林管理署 TEL:050-3160-5710 | ||||||||||||
|
お問合せ先
計画保全部保全課
ダイヤルイン:050-3160-6286
FAX:011-616-4021