|
【河西郡芽室町・音更町】
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
| 国見山自然観察教育林は、帯広市の中心地から北西に10キロメートル、十勝川と然別川の合流点の西北側に位置しています。 国見山付近では、渋山層と言われる湿地帯特有の堆積層があり、この付近は広大な湿地を形成していましたが、削り取られて台形状に残ったものと言われています。亜炭層が露出している所では、戦争時において燃料などに使われていました。 また、郷土樹種のカシワ、ナラ、トドマツ等のほかストローブマツ等外国樹種が植栽されているほか、数少ないカシワの天然林が自然のまま保存されているなど貴重な展示林となっています。 ![]() |
|
|||||||||||
|
|
|
|||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
| ★十勝西部森林管理署 TEL:050-3160-5795 | ||||||||||||
|
|
お問合せ先
![]()
計画保全部保全課
ダイヤルイン:050-3160-6286
FAX:011-616-4021












