業務内容
当センターでは、根釧西部森林管理署が管轄する(釧路市・釧路町・厚岸町・浜中町・標茶町・弟子屈町・鶴居村・白糠町の1市6町1村)国有林をフィールドとして、
1 森林環境教育の取組み
2 地域との連携・普及啓発の取組み
3 自然再生・生物多様性の保全
に重点を置き、北海道の多様な自然との共生に向けた自然再生活動に取組むNPOやボランティア団体等の活動支援、森林環境教育等に携わる教育関係者や行政機関、社会貢献活動に取組む企業の支援・技術指導等を行っています。
これらの取組みは、当センターのホームページや広報誌「飛鶴の森林(ひかくのもり)」、北海道森林管理局主催の「北の国・森林づくり技術交流発表会」等で情報提供に努めています。
1 森林環境教育の取組み
2 地域との連携・普及啓発の取組み
3 自然再生・生物多様性の保全
に重点を置き、北海道の多様な自然との共生に向けた自然再生活動に取組むNPOやボランティア団体等の活動支援、森林環境教育等に携わる教育関係者や行政機関、社会貢献活動に取組む企業の支援・技術指導等を行っています。
これらの取組みは、当センターのホームページや広報誌「飛鶴の森林(ひかくのもり)」、北海道森林管理局主催の「北の国・森林づくり技術交流発表会」等で情報提供に努めています。
それぞれの取組内容等は次のリンクから、ご覧下さい。
森林環境教育の取組み
自然再生の取組み
各種調査等
お問合せ先
釧路湿原森林ふれあい推進センター〒085-0825 釧路市千歳町6番11号
Tel:0154-44-0533