イベント情報
令和5年度の開催予定 
開催月日 | 行 事 名 | 開催場所 | 行事内容 | 備 考 |
令和5年4月29日(土曜日)~ 4月30日(日曜日) |
ふれあい木工作 |
釧路市こども遊学館 (釧路市幸町) |
マツボックリや木の輪切り・枝等の森林の恵みで木工クラフトづくり | 終了しました。 |
令和5年5月28日(日曜日) |
わんぱくアドベンチャークラブ 5月講座「木育ワークショップ」 |
鶴居村ふるさと情報館 (鶴居村鶴居東) |
「森林のお話」及び「森林の恵みで木工クラフトづくり」 | 申込期限: 5月26日(金曜日) お問合せ先: 鶴居村教育委員会 TEL 0154-64-2050 (担当:吉田様) |
令和5年6月25日(日曜日) |
若者Yo!雷別へ植樹に行こうYo! | 雷別国有林 (標茶町雷別) |
広葉樹の森林づくり(森林再生)体験等 | 参加者募集中です。 詳細は下記をご覧下さい。 |
令和5年9月23日(土曜日) |
企業との協働による広葉樹の森林づくり | 雷別国有林 (標茶町雷別) |
広葉樹の森林づくり(森林再生) |
「若者Yo!雷別へ植樹に行こうYo!」参加者募集
釧路湿原の上流部で一緒に「広葉樹の森林(もり)」をつくりませんか。
当日は、標茶町雷別(らいべつ)国有林での「植樹体験」や、標茶町と厚岸町にまたがる広大な造林地の中にそびえ立つパイロットフォレスト望楼(高さ約24m)から「林内を眺望」したりしながら、「森林のこと」などについて、皆さんにわかりやすくお話しします。
森林に癒やされながら、楽しいひとときを過ごしてみませんか。
- 開催日時
6月25日(日曜日)8時45分~16時(予定) - 集合・解散場所
釧路湿原森林ふれあい推進センター(釧路市千歳町6番11号) - 参加資格
40歳くらいまでの方(中学生以下の方は保護者同伴でお申込み下さい) - 募集人数
15名(応募者多数の場合は抽選) - 参加申込期間
6月16日(金曜日)まで - お申込み方法、お問合せ先
こちらをご覧下さい(PDF : 281KB)
令和5年度の開催状況
令和5年4月29日(土曜日)・30日(日曜日)「ふれあい木工クラフト」
4月29日(土曜日)~5月7日(日曜日)の9日間、釧路市こども遊学館(釧路市幸町)で、GWイベント2023「木のおもちゃをたのしもう!」が開催されました。
期間中、木をテーマに、GWワークショップ端午の節句にちなんだ木工作、「木いちごチャームを作ろう!」等の様々な催しが行われ、当センターからは、イベント序盤の4月29日(土曜日)・30日(日曜日)の2日間、自然の素材を使った「ふれあい木工クラフト」を開催しました。当センターは、こども遊学館のスタッフとボランティアの皆様にお手伝いをいただき、マツボックリや木の枝・輪切りの木等の森林の恵みで木工クラフト作りを行いました。
当日は、小さなお子さんや大人の方も熱中して木工クラフトを楽しんでおり、見事な作品や個性的な作品等を作られている姿が見られました。参加者の方々からは「おもしろい!」「かわいい!」「また来てつくりたい!」「楽しかった!」等の嬉しい声が飛び交っていました。
新型コロナウイルス感染症予防の対策もしっかりとられ、2日間で約200名を超える参加があり、親子や友達同士で木工クラフト作りに熱中する様子が見られる等、大盛況となりました。
期間中、木をテーマに、GWワークショップ端午の節句にちなんだ木工作、「木いちごチャームを作ろう!」等の様々な催しが行われ、当センターからは、イベント序盤の4月29日(土曜日)・30日(日曜日)の2日間、自然の素材を使った「ふれあい木工クラフト」を開催しました。当センターは、こども遊学館のスタッフとボランティアの皆様にお手伝いをいただき、マツボックリや木の枝・輪切りの木等の森林の恵みで木工クラフト作りを行いました。
当日は、小さなお子さんや大人の方も熱中して木工クラフトを楽しんでおり、見事な作品や個性的な作品等を作られている姿が見られました。参加者の方々からは「おもしろい!」「かわいい!」「また来てつくりたい!」「楽しかった!」等の嬉しい声が飛び交っていました。
新型コロナウイルス感染症予防の対策もしっかりとられ、2日間で約200名を超える参加があり、親子や友達同士で木工クラフト作りに熱中する様子が見られる等、大盛況となりました。
完成した作品 その1 | 完成した作品 その2 | 木工クラフト作りの様子 その1 |
![]() |
![]() |
![]() |
木工クラフト作りの様子 その2 | 木工クラフト作りの様子 その3 | 木工クラフト作りの様子 その4 |
![]() |
![]() |
![]() |
これまでの開催状況
以前の開催状況は、こちらをご覧下さい。
お問合せ先
釧路湿原森林ふれあい推進センター
〒085-0825 釧路市千歳町6番11号
Tel:0154-44-0533